全国の人材紹介会社集合サイト 転職は人材バンクネット

TOP の中の転職研究室 の中の行列のできる職務経歴書相談所 の中の希望する職種に過去の経歴をどう結びつければいい?/飲食店接客、派遣社員事務職/27歳/女性

 
 

「どうやって書けばいいのか
分からない」
「書類選考で落とされる理由がわからない」——。

職務経歴書で悩んでいる人、大集合!

職務経歴書の書き方をプロが直接指南します。さてさて今回の相談者のお悩みは・・・・・・

第14回のお悩み 希望する職種に過去の経歴をどう結びつければいい? 26歳女性編
今回の相談者   今回の所長
むらおさんむらおさん(仮名)

26歳女性。短大在学中からアルバイトをしていた飲食店に正社員として勤務後、派遣社員として事務職に従事するも。しかしやはり飲食業界に関わりたいと転職活動開始。しかし未経験の仕事へのアピール方法がわからずお悩み中。

 
所長K.Tさん

キャリア・コンサルタント。個人を対象にしたキャリア形成および転職支援コンサルティングのほか、 企業向けの人材育成コンサルティングで多数の実績を有している。また、現場においてもキャリア気付き研修のファシリテーターや能力開発トレーナーとして活躍。
●産業カウンセラー
●NPO法人日本キャリアカウンセリング研究会会員

     
 
プロフィール
お悩みポイント
その1   希望する職種に、これまでの職務経験をどのように結びつけてアピールすればよいかわからない
その2   自分の強みや得意なことの効果的なアピール方法がわからない
その3   職務経歴がバラバラなため、どのように職務経歴書をまとめればよいかわからない
before むらおさんの職務経歴書
before むらおさんの職務経歴書
↑クリックで拡大します
 
 
NGポイント 
NG1
  • 経験職務に関して重複している箇所が多く、全体の分量も多くなっている
  • 飲食店に勤務していた経歴と事務職に携わっていた経歴が一緒に並べられているので、何をやりたいのか伝わりにくい
NG2  
  • 重要なのは派遣先ではなく携わった業務内容。派遣先は書かなくてもOK
NG3  
  • 派遣先ごとに業務内容が細かく書かれているので、職務経歴書が長くなる原因に
  • 営業職や専門職ではないので、「実績」ではなく、「心がけたこと」「自分が取り組んだこと」とした方がよい
NG4  
  • 内容はOKだが、もう少し具体的に踏み込んで書いた方がよい
NG5  
  • 「簡単な」「基礎的な」という文言はNG。使えることをしっかりアピールするべし
NG6  
  • 志望動機は必ず書く
 
 
 
アドバイスを元に作り直した職務経歴書はこちら
 
アドバイスを元に作り直した職務経歴書
職務経歴が職務別に1枚にまとめられ、全体的にスッキリと読みやすくなった
「仕事に対する取り組み」と「私ができること」で、できることや成果が一目でわかる
派遣の仕事が一箇所にまとめられてわかりやすい
「私がやりたいこと」欄を読むと、西村さんのこれからの目標もわかり好印象
なぜ入社したいのか、エピソードを織り交ぜ具体的に書かれていてgood!
これまでの仕事にからめながら自分の強みが書かれており、読み手がイメージしやすい
PCスキルが簡潔にまとめられていてよい

K.T所長 K.T所長 ハレルヤ!さん むらおさん
 
「一番おもしろかった仕事」からアピール方法を考えるべし
K.T所長 むらおさんが希望されているのは、どんな仕事ですか?
むらおさん 以前、居酒屋で接客業をしていたことから、飲食業界に興味があるんです。ただ接客よりは、店舗開発とかマーケティングなど、お店の運営に関わることをやりたくて……。でも、どんな風にアピールすればいいのかわからないんです。
K.T所長 これまで派遣社員としていろんな企業の事務職を経験してきたようですが、むらおさんにとって居酒屋の仕事は、一番おもしろかった仕事なんでしょうか?
むらおさん そうですね。やはり居酒屋で働いていた時が一番おもしろかったです。
K.T所長 採用担当者にインパクトを与えるアピールとは、むらおさんしか書けない具体的なことが盛り込まれているかどうかです。そしてそれは、自分にとって一番おもしろかった仕事や充実していた仕事の中からじゃないと考えられないものなんですよ。希望されている仕事は、飲食業界で基本的に人に接する仕事だから、この居酒屋での業務内容をメインに打ち出していきましょう。ここでは、接客以外の仕事もされていたようですね?
むらおさん はい。注文発注・管理とか、データ入力など、いろいろやっていました。
K.T所長 それは店舗運営業務としてアピールポイントになりうるので、接客業務と2つに分け、それぞれむらおさんなりにどう取り組み、がんばったのかを書きましょう。ところで、「アルバイトや厨房との協力関係を深め……」とありますが、たとえばどんなことをしたんですか?
むらおさん 私が店長代理を務めた時のことなんですが、アルバイトや厨房のスタッフの意見を取り入れ、自分たちなりにデザートやドリンクのメニューを増やしたりして、売り上げを維持したんです。
K.T所長 そういうことはぜひ、もう少し踏み込んで書きましょう! これで、職場のスタッフと積極的にコミュニケーションを取ったり、自分から率先していろいろな職務を遂行したりするむらおさんの人柄が採用担当者に伝わりますから。ほかには、売り上げを上げるために心がけたことなども書いておくとベター。でも長くなるようなら、「売り上げに対する工夫」としておいて、面接で採用担当者に「どんな工夫をしたの?」と質問させるのもひとつの方法です。アバウトに書かれていることは確認したくなるし、むらおさんも口頭の方が説明しやすいでしょう?
むらおさん 確かに!
「私がやりたいこと」欄で未経験職種への意欲を見せるべし
K.T所長

現在の職務経歴書だと何をやりたいのかが伝わりにくいので、職務別にまとめてみましょう。「職務領域」と「職務内容」、それからむらおさんの場合、未経験の職種を目指されているので、これまでの職務経験や実績をもとに、自分ができることややりたいことをアピールする「私ができること・やりたいこと」欄を作るといいですね。

むらおさん 派遣先ごとに職務内容が微妙に違う事務職は、どうすればいいのでしょうか?
K.T所長

現在の会社では、営業事務ですね。その前の会社は、「文書管理」でまとめられるでしょう。職務内容は、ついつい全部書かないとダメだと思いがちなんですが、実は自分が携わった中で重要なものが書いてあればいいんですよ。

むらおさん そうなんですか!
K.T所長

それから、どこに派遣されていたかよりは、どんな仕事をやっていたかを採用担当者は注目しているので、職務領域は「営業事務」として、「派遣元から3社に派遣されて勤務」でまとめちゃいましょう。そして「職務内容」に、自分が携わった職務内容をまとめて書く。自分が仕事で心がけたことも忘れずに書いてくださいね。PCのスキルも、「資料作成」とか「グラフ作成」など一つひとつ解説してもいいし、「十分に習熟しています」とスッキリまとめてもOK。ただ、「簡単な」とか「基礎的な」という言葉は、スキルが未熟なイメージを与えてしまうため、書かない方がいいですね。

むらおさん なるほど〜。分かりました。
K.T所長

あとは志望動機と、自分の強みや特長などを盛り込んだ自己PRもしっかり書きましょう。どちらも何かを参考にして書くのではなく、自分の言葉で書くことがポイントです。

むらおさん 自分の強みって……いまいちわからないんですが……。
K.T所長

実はこれも、これまでで一番おもしろいと思った仕事がキーワードになるんです。なぜなら、おもしろいと感じることは、すなわち自分が得意好きなことですからね。むらおさんなら、居酒屋での仕事を振り返って探してみるといいと思いますよ。

むらおさん なんだか見つけられるような気がしてきました! ありがとうございました!
今回のポイント
 
その1   おもしろいと感じた仕事がやりたい仕事だ!
その2   経歴は重複を避け、シンプルに分かりやすく!
その3   自己PRでは強みや特徴など自分らしさを存分に!
   
OK総評
職務経歴をただ時系列に漫然と書いていたのでは質の高い書類を作ることはできません。自分がおもしろいと感じた仕事、次にやりたいと思っている仕事、自信がある仕事などから順にまとめていくと、自然に中身の濃い書類に仕上がります。今回の職務経歴書もそんな事例になりましたね。
 
眼からウロコの感想

自分の経歴をそのまま書き連ねるのではなくシンプルにまとめた方がいい事、自己PRは充実していた経験を思い出すのがいい事など、とてもわかりやすい指導をしていただいたおかげで、考えや志望動機がまとまりました。今回を機に自信をもって転職に臨めると思います。


TOP の中の転職研究室 の中の行列のできる職務経歴書相談所 の中の希望する職種に過去の経歴をどう結びつければいい?/飲食店接客、派遣社員事務職/27歳/女性