全国の人材紹介会社集合サイト 転職は人材バンクネット

TOP の中の転職研究室 の中の行列のできる職務経歴書相談所 の中の派遣から正社員を目指す場合の書き方は?/鍼灸指圧師後、派遣社員として7年経理事務の従事/32歳/女性

 
 

「どうやって書けばいいのか
分からない」
「書類選考で落とされる理由がわからない」——。

職務経歴書で悩んでいる人、大集合!

職務経歴書の書き方をプロが直接指南します。さてさて今回の相談者のお悩みは・・・・・・

第16回のお悩み 派遣から正社員を目指す場合の書き方は? 32歳女性編
今回の相談者   今回の所長
西田さん戸坂 由紀子さん(仮名)

32歳女性。専門学校卒業後、鍼灸指圧師として1年半活躍後、事務職に転職。以来、約7年間、派遣社員として、主に経理事務に携わる。正社員となって経理事務にもっと深く携わりたいと決意するも、書類審査になかなか通らずお悩み中。

 
所長K.Tさん

キャリア・コンサルタント。個人を対象にしたキャリア形成および転職支援コンサルティングのほか、 企業向けの人材育成コンサルティングで多数の実績を有している。また、現場においてもキャリア気付き研修のファシリテーターや能力開発トレーナーとして活躍。
●産業カウンセラー
●NPO法人日本キャリアカウンセリング研究会会員

     
 
プロフィール
お悩みポイント
その1   派遣社員として働いてきた職歴を、どう書けばいいのかわからない
その2   自信のない職務経歴から、どうアピールすればいいのかわからない
その3   「正社員希望」のアピール方法がわからない
before 戸坂さんの職務経歴書
before 戸坂さんの職務経歴書
↑クリックで拡大します
 
 
NGポイント 
NG1
  • 職務経歴部分が長すぎる。1枚にまとめた方がよい
NG2  
  • 「略歴」の中に自己PRや志望動機が織り込まれているのはおかしい。別途スペースを取って書く
NG3  
  • 志望している職種ではないので、この部分は不要
NG4  
  • 社名が目立ちすぎ、戸坂さんの携わってきた職務内容がわかりにくく、何が出来るのかがわからない。また、その仕事に携わった期間もわかりづらい
NG5  
  • 「職務経歴」「PCスキル」「資格・免許」の区別がわかりづらい
 
 
アドバイスを元に作り直した職務経歴書はこちら
 
アドバイスを元に作り直した職務経歴書
・職務経歴書が1枚にまとめられ、読みやすい ・職務内容や志望動機、自己PRなど、何がどこに書かれているかわかりやすい
「私ができること」で、戸坂さんのスキルが具体的に説明されていてGOOD! 文章で書かれているので、戸坂さんの人となりも伝わる
「私がやりたい事」で、戸坂さんの意欲が伝わる
「志望動機」で、正社員を希望していることが伝わる
「自己PR」が、見出しつきで簡潔にまとめられているため読みやすく、戸坂さんの強みがよくわかる
PCスキルが整理され、一目でわかる

K.T所長 K.T所長 戸坂さん 戸坂さん
 
仕事のプロセスに沿って「自分が出来ること」を強気で書くべし
戸坂さん

資格も持っているし、この先も長く働けそうということで、経理として正社員を目指しているのですが……。

K.T所長

正社員として長く働けば、会社の中枢的な部分に関わることもできますし、自分のスキルも増やせ、仕事が面白くなりますからね。

戸坂さん

そうなんです。ただ、これまでずっと派遣で働いてきたので、それを職務経歴書に、どう書けばいいのかわからなくて。

K.T所長

たしかに、この職務経歴書では、戸坂さんが携わってこられた職務内容や持っているスキルなどがわかりにくいですね。なんだか社名ばかり目立ってる感じでしょう? まずは表を作成し、「職務領域」と「職務内容」、そして「私ができること」と、縦に3つに分けましょう。

戸坂さん

あのう…。「私ができること」といっても、どんなことを書けばいいんでしょう? 私、自分のこれまでの経歴に自信がなくて……大抵、補助の立場だったし…。

K.T所長

そんなに構えなくても大丈夫。戸坂さんがこれまでやってきた事実を、客観的な視点で考えてみればいいんですよ。できるかどうか判断するのは、採用担当者ですしね。たとえば、戸坂さんが使える会計・経理ソフトについては書けるでしょう? それに、これまで携わった中で、やらせてもらえば一人でできそうな業務もあるはず。そういうものは、「〜できます」とは書けなくても、「〜の知識があります」と、書けますよね。要は表現方法の工夫次第なんですよ。

戸坂さん

なるほど〜!

K.T所長

強気さや多少のデコレーションは大切なんです。ただ、「絶対の自信がある」などと書くと高慢な印象を与えるので、言葉や表現方法はよく考えた方がいいですね。また、「できること」としては、経理事務として要求されるプロセスを、戸坂さんができるかどうか、といったことを具体的に書けるといいと思います。

戸坂さん

「〜しました」ではなく、「〜できます」が重要なんですね(しみじみ)。

K.T所長

まさにその通り! 求められているのはそれなんですよ。あとは、派遣社員として勤務されているので、勤務先は書かなくてもOK。職務領域を「経理事務」として、「職務内容」に、これまで携わってこられた職務内容をまとめて、しっかり書いてください。「仕事の成果」も、あわせて書くといいですね。

戸坂さん

総務事務もこれまで経験しているのですが、これは、ボリュームは少なめでいいのでしょうか?

K.T所長

ええ。戸坂さんが希望されているのは経理事務ですからね。ただ、総務も経理に関連しているので、そのあたりは取りこぼさないようにしてくださいね。こうしてまとめると、恐らく職務経歴部分が1枚にまとまるはずです。

戸坂さん

そうですね!

K.T所長

あとは、文字のフォントや大きさ、文字間などを変えて、見せ方に工夫をすればいいと思います。膨大な数の応募書類を目にしなくてはならない採用担当者に、いかに時間をとらせずに自分の書類を読んでもらうが大切ですからね。相手が読みやすくてわかりやすい職務経歴書の作成を心がけてみてください。

戸坂さん

なるほど…。あの、資格は正式名称で書いた方がいいのでしょうか?

K.T所長

もちろん。ただ、履歴書に資格を書いているのなら、職務経歴書に書かなくてもいいですよ。それから志望動機と自己PRも忘れずに。志望動機は、応募する会社にあわせてそれぞれ書いてくださいね。どの会社にも同じ志望動機ではダメですよ。

戸坂さん

わかりました。私、さっきもお話ししたように、自分のこれまでの職務内容に自信がないこともあって、社員として働きながら、いろいろなことを勉強したいと思っているんです。こういう、「入社して勉強したい」というようなことは、やはり書かない方がいいのでしょうか?

K.T所長

うーん、そうですね。その気持ちは持っていてOKなんですけど、相手には、都合のいい考え方に受け取られる危険性が高いので、前面に出さない方がいいですね。戸坂さんの経験や年齢的なことを考えると、会社側からは、即戦力として期待されていると思うんです。なので、まずは書類で、「自分は御社に貢献できます」ということを強くアピールすることが大切。そのアピールの場所が、「志望動機」や「自己PR」や「私ができること」なんです。「いろいろと吸収して勉強したい」という意欲は、入社後に思いっきり発揮すればいいわけですからね。

戸坂さん

たしかに、おっしゃる通りですね。さっそく、職務経歴書を作り直してみます。ありがとうございました!

今回のポイント
 
その1   「私ができること」は、強気でOK。しかし表現方法には細心の注意を!
その2   「私ができること」欄と「志望動機」、「自己PR」で、志望する会社への貢献度をアピール
その3   派遣先よりも、携わってきた職務内容を重視する
   
OK総評
これまでやってきた職務内容、そして実際にできることがコンパクトにまとめられています。職務経験が少ないと、どうしてもいろいろな情報を詰め込んでしまいがちですが、それでは結局ポイントが見えなくなって逆効果です。経験が多い、少ないに関 わらず、大事なのはアピールしたい箇所を求人内容に合わせて絞ることです。
 
眼からウロコの感想
添削が進んで行くに従って、頭の中も整理されとってもすっきりしました。自信のなさからあれも書かなきゃこれも書かなきゃと、やって来た事の羅列になり、履歴書と同じ事を書いていた事に改めて気づきました。的確なアドバイスが頂けとても感謝しています。とにかく見やすさ、分かりやすさが一番!とすっきりしました。ありがとうございました。
履歴書・職歴書画像

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード

「経理」word

経理の仕事は大きく分けて、決算業務(月次・年次)、税務業務、有価証券報告書作成業務の3つに分かれます。会社の規模が大きくなるほど業務が細分化されているので、会社規模や所属チーム人数を記入するのは、基本中の基本です。


TOP の中の転職研究室 の中の行列のできる職務経歴書相談所 の中の派遣から正社員を目指す場合の書き方は?/鍼灸指圧師後、派遣社員として7年経理事務の従事/32歳/女性