監理技術者(機械器具設置)【東京都中央区】の求人・転職情報詳細(求人コード:368165)

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の監理技術者(機械器具設置)【東京都中央区】(東京都)の求人詳細

求人企業名 / 関電ファシリティーズ株式会社

監理技術者(機械器具設置)【東京都中央区】

募集要項

仕事内容 ■同社が管理している物件を工事する際の施工管理をご担当いただきます。元請会社として仕事を請負いますので、工事全体の計画・管理をしていただくことになります。
また、管理会社の立場で工事を致しますので、入居済みのテナントとの日々の関係性がある中で、騒音や通行止めなどの打ち合わせ・調整をしていただくという点が特徴です。

【具体的には】
・発注者との工事内容の打ち合わせ・下請会社へ工事内容の発注、入居テナント等、工事でご迷惑が掛かる可能性のある方との打ち合わせ
・全体スケジュールの作成・工程管理・収支管理(見積もり内容/金額の確認・請求内容/金額の確認)・安全管理・品質管理
<担当案件>
お住いの地域とご経験・知識に合わせて、担当案件の割振りを致します。(通勤 2 時間程度以内を目安)
※月残業時間は20時間程度であり、家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。
※休日出勤・夜間立ち合い有
必要な経験・スキル

<必須要件>
■監理技術者(機械器具設置)の資格をお持ちの方

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

勤務時間 09:00 ~18:00
給与 年収/650万~900万円
勤務地 東京都
待遇 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当、時間外手当、休日労働手当、深夜業手当、単身赴任手当、転勤手当、資格手当(同社指定資格30以上の中で取得すればその分上積み式で追加支給されます。上限はございません)、地域手当(条件あり) 等
【待遇・福利厚生】WELBOX利用、持株会、財形貯蓄等、関西電力グループの各種保険制度あり、確定拠出年金、労働組合
休日休暇 年間122日/(内訳)週休2日制、祝日、メーデー、年末年始休日、夏季休暇、慶弔休暇、転勤休暇、家族支援休暇、産前・産後休暇、年次有給休日(労働基準法に準ずる/半年後10日付与)
備考 ■月平均残業時間は20時間程度です。休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。
■資格手当が上積み式となっています。(同社指定資格30以上の中で、取得すればするほど資格手当が加算され、上限はありません。)
■特定の物流企業への営業を強化し受注を拡大しています。(某大手物流企業の国内施設約100のうち半数を同社が受注しています。)

求人企業情報

社名 関電ファシリティーズ株式会社
設立 1974年3月
従業員数 1264人
資本・株式 国内資本  株式非上場
会社概要 ■不動産の総合管理・プロパティマネジメント・建物の建築・改築等の工事請負・駐車場運営 等
※設備管理・清掃・警備・工事・PM・エネルギーマネジメントなどをワンストップで提供するトータルファシリティマネジメントを実施

<沿革>
1974年 「松興建物管理(株)」として設立
2000年 「松下ファシリティマネジメント(株)」へ社名変更。
2005年 「MIDファシリティマネジメント(株)」へ社名変更
2009年 「MIDグループ」の筆頭株主が「関西電力(株)」となる
2016年 「MIDファシリティマネジメント(株)」と「関電ビルマネジメント(株)」が合併し、「関電ファシリティーズ(株)」へ社名変更。関西エリアのマンション管理事業を「関電コミュニティ(株)」に移管

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
東京都 港区赤坂2-11-7 ATT新館地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の監理技術者(機械器具設置)【東京都中央区】(東京都)の求人詳細