品質保証担当課長【東京都港区】の求人・転職情報詳細(求人コード:337859)

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中のその他の求人/転職情報 の中の品質保証担当課長【東京都港区】(東京都)の求人詳細

求人企業名 / 住友金属鉱山株式会社

品質保証担当課長【東京都港区】

  • 大手・上場企業

募集要項

仕事内容 ■同社の品質保証担当課長として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・SMMグループ事業場への品質監査監査員(SMMが作成した品質標準を基準にした監査)
・内部品質監査員研修の講師(SMMが作成したカリュキュラムに沿った研修)
・事業場で行われている内部品質監査の指導(内部監査の立会い指導)
・品質に関連した教育支援(事業場への出張教育、教育資料の作成)
必要な経験・スキル

【必須要件】※以下いずれも必須
■品質管理実務、規程/標準類制改定業務
■ISO9001:2015の知識(認証取得に係る実務経験)

【歓迎要件】
■車載関連メーカーにおける品質管理or品質保証実務経験をお持ちの方
■ISO9001-2015 審査員補資格を取得されている方
■QC検定2級以上合格している方
■IATF16949の知識をお持ちの方(認証取得会社での品質保証or品質管理実務など)
■データ分析ツール(PythonやR言語、PowerBI等)の実務経験をお持ちの方

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

学歴 大学卒業以上(文理不問)
勤務時間 08:00 ~17:00
給与 年収/600万~1150万円
勤務地 東京都
待遇 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
【待遇・福利厚生】寮・社宅
休日休暇 年間125日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、
備考 400年以上続く歴史ある非鉄素材メーカーの求人です。材料の選定から製造まで一貫して行う体制で安定性を確保しているグローバル企業の求人となります。日本のものづくりを支えながら、社員一人ひとりを大切にする社風から福利構成も充実しており、ワークライフバランスの改善等を目指す方におすすめの求人となっています。ぜひお気軽にお問い合わせください。

求人企業情報

社名 住友金属鉱山株式会社
設立 1950年3月
従業員数 7330人
資本・株式 国内資本 東証プライム
会社概要 ■資源開発、非鉄金属製錬、機能性材料の製造・販売 ほか
<沿革>
1590年 住友家の業祖・蘇我理右衛門、京都において銅製錬を開業
1950年 住友金属鉱山(株)新発足。東京証券取引所市場第一部上場となる
1960年 電子材料事業へ進出
1985年 菱刈鉱山着脈。出鉱開始
1997年 菱刈鉱山累積産金量が国内トップとなる。海外資源事業統括会社として住友金属鉱山アメリカ社を設立
2005年 フィリピン・リオツバ鉱山の低品位硫化ニッケル鉱開発プロジェクト開始
2010年 三井金属鉱業(株)圧延加工事業部と住友金属鉱山伸銅(株)が事業統合し、三井住友金属鉱山伸銅(株)設立
2013年 タガニートHPALニッケル社(フィリピン)の商業生産開始
2019年 ケブラダブランカ銅鉱山(チリ)の権益を取得
2022年 東証プライムに上場区分を変更

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

履歴書・職歴書画像

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード

「建設コンサルタント」word

建設コンサルタントの職務経歴書では、「発注元」が非常に重要です。各プロジェクトごとに「期間」「発注元」「プロジェクト内容」「担当業務」をまとめます。担当業務を書く際に…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
東京都 港区赤坂2-11-7 ATT新館地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中のその他の求人/転職情報 の中の品質保証担当課長【東京都港区】(東京都)の求人詳細