ITアーキテクトの求人・転職情報詳細(求人コード:355035)

TOP の中の求人情報を探す の中のIT・通信・インターネット関連の求人/転職情報 の中のWeb系システム開発の求人/転職情報 の中のITアーキテクト(東京都)の求人詳細

求人企業名 / 非公開

ITアーキテクト

  • 大手・上場企業

募集要項

仕事内容 ITアーキテクトまたはITスペシャリストとして、テレコム業界ならびに他業界に向けたサービス提案や基盤構築に関わる技術面をリードしていただきます。
業務内容は以下の通りとなります。 同ポジションは、さまざまな経験・スキルをもち多様性のあるチームとなっています。
そのため、新たな技術習得や困難な目標に対しては、相互に助け合い乗り越えていけるような風土を目指しています。

【具体的には】
■クラウド(IaaS・PaaS・SaaS)ベースの基盤提案・構築や、クラウドリフト/シフトに伴う基盤提案・開発
テレコム業界においてもクラウドファーストの流れが強まってきていて、各種クラウドの採用が進んできています。
そのような背景のもと、各要件にみあったベストクラウドの選択、またその最適な活用が求められています。
同社は特定のクラウドベンダに依存せず、最適なクラウドの選定・提案に努めて、実装に向けては通信事業における高い非機能要求を実現可能かといった目利きや工夫を行っていきます。
これらのプロジェクトには、上流グランドデザインから、設計~試験~構築までをトータルで関わっていただきます。
必要な経験・スキル

【必須要件】※下記いずれも必須
■一般企業において3年以上の勤務経験
■コンピュータを用いてオフィス業務を行えること (例:MS Officeを利用し、ドキュメントの作成を行える)
■コミュニケーションツール(メールやチャット等)を用いて、他者と文面でコミュニケーションを行えること
■コンピュータに対する一定レベルの知識を持つこと(資格を参照)
■基本情報技術者

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

学歴 大学卒業以上(文理不問)
勤務時間 09:30 ~18:00
給与 年収/450万~900万円
※【モデル年収】38歳 950万円
勤務地 東京都
待遇 【保険】NTT健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)、扶養手当他
【待遇・福利厚生】NTT企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、全国保養所利用制度、住宅補助制度、在宅勤務制度、時短勤務制度(子どもが小学3年生まで4時間、5時間、6時間勤務が可能)、資格取得支援制度(合格祝い金あり)、NTTデータホームローン、社員持株会制度、育児、介護などによる退職後の再採用制度
休日休暇 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇(取得率-94.6% ※2022年度実績)、特別休暇(慶弔ほか)、産前産後休暇(取得率100%)、育児休暇(社員のリフレッシュや家族の介護、行事などに利用できる休暇)、介護休暇制
備考 日本を代表する大手Sierです。エンジニアとして大規模なプロジェクトに携わりたいという方には大変オススメです。また充実した福利厚生も魅力的です。腰を据えて安定的にかつ長期的に働きたい方はぜひご応募いただければと思います。

求人企業情報

社名 非公開
資本・株式 国内資本  株式上場
会社概要 ■システムインテグレーション事業、ネットワークシステムサービス事業など

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

履歴書・職歴書画像

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード

「Web系システム開発」word

どのように経験を積んできたのか(例:PG→SE→PL)を記載しましょう。在籍していた企業がどの立場だったのかは重要です。特にプライマリ企業(一次請け)で活躍した方は必ず訴求してください。また、得意な業界は必須。職務要約にも明記しましょう。

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
東京都 港区赤坂2-11-7 ATT新館地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中のIT・通信・インターネット関連の求人/転職情報 の中のWeb系システム開発の求人/転職情報 の中のITアーキテクト(東京都)の求人詳細