自動化設備の設置/安全管理【埼玉県吉川市】の求人・転職情報詳細(求人コード:353103)

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の自動化設備の設置/安全管理【埼玉県吉川市】(埼玉県)の求人詳細

求人企業名 / 田辺工業株式会社

自動化設備の設置/安全管理【埼玉県吉川市】

  • 大手・上場企業

募集要項

仕事内容 ■自動化設備の工場内組組立/配線、試運転調整、現地搬入据え付け/復旧/立ち上げ工事における安全管理の専任担当としての指導を担当していただきます。

【具体的には】
■工場内巡回
■現場巡回(該当現地工事時2日程度/回)
■安全/衛生に関しての教育・指導
■各種書類の作成及び提出
※建物の改変を伴う業務は含みません。

【教育方針】
「技術が基本であるならば、資本となるのは人」という思想のもと、プロの技術者の育成に注力しています。各種技術/技能の資格取得を奨励金制度で全面的にバックアップしています。
必要な経験・スキル

【必須要件】
■装置/設備の製造立ち上げ経験、もしくは自動化装置の知識をお持ちの方

【歓迎要件】
■下記いずれかの経験・資格をお持ちの方
・現地工事監督または製造業工場での生産技術、安全管理経験
・玉掛け技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習、フォークリフト運転技能講習、衛生管理者、職長・安全衛生責任者教育

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

学歴 高校卒業以上(文理不問)
勤務時間 08:30 ~17:30
給与 年収/540万~750万円
勤務地 埼玉県
待遇 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、時間外手当(残業時間に応じて支給)
【待遇・福利厚生】退職金、企業年金、従業員持株会、永年勤続表彰、資格取得報奨金制度、各種クラブ助成金、寮・社宅(借上げ社宅制度)
休日休暇 年間122日/(内訳)完全週休二日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日)、慶弔休暇(規程有)
備考 元々、プラント施工者から出来上がった会社であり、現在も職人さんを同社で抱えることにこだわりを持っているプラントエンジニアリング会社です。
技術力が高く、EPC案件のニーズなども増加している状況です。技術力を磨き、ステップアップをしたい方へおすすめです。

求人企業情報

社名 田辺工業株式会社
設立 1969年2月
従業員数 880人
資本・株式 国内資本 東証スタンダード
会社概要 ■プラントエンジニアリング事業(各プラントの企画、基本設計、詳細設計、調達、現地工事、試運転、メンテナンス) 
■メカトロニクス事業(各業界に向けた最適な自動化・省力化装置の提案・開発) 
■エレクトロニクス事業(プラント・インフラ設備の機能に応じた電気計装、制御システムの設計施工) 
■熱処理、工業炉事業(加熱・乾燥装置の設計・製造/ダイカストに関わる設備の提供)

<沿革>
1921年08月 個人経営にて田辺鉄工所を創業(後に改組し、田辺建設株式会社設立)
1969年02月 田辺建設株式会社の機電事業部が独立し、田辺工業株式会社設立
2007年03月 東京証券取引所市場第二部に上場
2010年10月 中国・上海に子会社を設立
2010年12月 シンガポールに子会社を設立
2022年04月 東証スタンダードに上場区分を変更

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
東京都 港区赤坂2-11-7 ATT新館地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の自動化設備の設置/安全管理【埼玉県吉川市】(埼玉県)の求人詳細