電気計装施工管理(プラント)【千葉県市原市】の求人・転職情報詳細(求人コード:351059)

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の電気計装施工管理(プラント)【千葉県市原市】(千葉県)の求人詳細

求人企業名 / 田辺工業株式会社

電気計装施工管理(プラント)【千葉県市原市】

  • 大手・上場企業

募集要項

仕事内容 ■同社のプラント電気計装施工管理として下記業務を担当していただきます。
※案件により出張現場対応、休日出勤対応などもあります。

【具体的には】
化学プラントの電気計装設計および監督者を担当していただきます。
顧客の仕様書を基に、基本設計を行い詳細打合せにより施工要領を作成し、施工業者への説明および指導や現場監督を担っていただきます。

【仕事のやりがい】
専門技術力を習得し、大型プロジェクトの施工による達成感と技術者間でのチームワークによる親睦などがあります。
必要な経験・スキル

【必須要件】
下記双方に該当する方
■第一種電気工事士資格をお持ちの方
■プラント電気計装工事における施工管理経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■以下の資格をお持ちの方
1級電気工事施工管理技士/1級計装士

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

学歴 高校卒業以上(文理不問)
勤務時間 08:00 ~17:00
給与 年収/450万~660万円
勤務地 千葉県
待遇 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】残業手当(残業時間に応じて別途支給)、通勤手当(会社規定に基づき支給)
【待遇・福利厚生】企業年金、従業員持株会、永年勤続表彰、資格取得報奨金制度、各種クラブ助成金、寮・社宅(※借上げ社宅制度)、退職金
休日休暇 年間122日/(内訳)土・日・祝、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日)、慶弔休暇(規程有)
備考 元々、プラント施工者から出来上がった会社であり、現在も職人さんを同社で抱えることにこだわりを持っているプラントエンジニアリング会社です。
技術力が高く、EPC案件のニーズなども増加している状況です。技術力を磨き、ステップアップをしたい方へお勧めです。

求人企業情報

社名 田辺工業株式会社
設立 1969年2月
従業員数 880人
資本・株式 国内資本 東証スタンダード
会社概要 ■プラントエンジニアリング事業(各プラントの企画、基本設計、詳細設計、調達、現地工事、試運転、メンテナンス) 
■メカトロニクス事業(各業界に向けた最適な自動化・省力化装置の提案・開発) 
■エレクトロニクス事業(プラント・インフラ設備の機能に応じた電気計装、制御システムの設計施工) 
■熱処理、工業炉事業(加熱・乾燥装置の設計・製造/ダイカストに関わる設備の提供)

<沿革>
1921年08月 個人経営にて田辺鉄工所を創業(後に改組し、田辺建設株式会社設立)
1969年02月 田辺建設株式会社の機電事業部が独立し、田辺工業株式会社設立
2007年03月 東京証券取引所市場第二部に上場
2010年10月 中国・上海に子会社を設立
2010年12月 シンガポールに子会社を設立
2022年04月 東証スタンダードに上場区分を変更

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
東京都 港区赤坂2-11-7 ATT新館地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の電気計装施工管理(プラント)【千葉県市原市】(千葉県)の求人詳細