自動車整備士・メカニック(沼津カスタマーセンター)の求人・転職情報詳細(求人コード:327249)

TOP の中の求人情報を探す の中の機械・メカトロ関連の求人/転職情報 の中のその他の求人/転職情報 の中の自動車整備士・メカニック(沼津カスタマーセンター)(静岡県)の求人詳細

求人企業名 / UDトラックス株式会社

自動車整備士・メカニック(沼津カスタマーセンター)

募集要項

仕事内容 ■UDトラックス製中型トラックを中心に、いすゞ、ボルボ・トラック含むトラックの整備全般を担当いただきます。
※接客はフロントが担当しますので、作業に集中しやすい環境です。

【具体的には】
■定期点検(車両状態の確認や消耗部品の交換など、予防整備)
■車検整備
■専用設備を用いた修理(損傷を受けた車体部品の修復・再生、フレーム等大きな損傷に対する)
■電気装備の点検・修復(オルタネーター、スターターモーター、エアコン、オーディオ、カーナビ、ECU等)
■オーバーホール(エンジン、ミッションなどの分解、故障箇所)

【職場の特徴】
■チームワークを大事に、1台あたり3~4名の班で整備に従事いただきます。
■入社後は「車検班」からスタートし、トラックの基礎・基本をマスターしていただきます(工場に工具や補助器具あり)。その後「一般整備班」に移り、各顧客毎に特徴のあるトラックの修理に従事していただきます。
■トラックは顧客に応じて用途・仕様が異なる“オーダーメイド車両”なので、すぐに代車を用意…という訳にも行かないため乗用車以上に納期意識が重要で(車両稼働率=アップ
必要な経験・スキル

【必須要件】
■以下2つを満たす方
・大型(トラック・バス)、もしくは乗用車整備経験2~3年以上
・自動車整備士3級、もしくは自動車整備士2級以上

【歓迎要件】
■チームワークを大事に仕事を進めていきたい方
■週末休みのライフスタイルに変えたい・継続したい方

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

学歴 専門・短大・高専・各種学校卒業以上(文理不問)
勤務時間 09:00 ~17:30
給与 年収/370万~550万円
※【モデル年収】35歳 460万円
勤務地 静岡県
待遇 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当、時間外手当
【待遇・福利厚生】作業服貸与(会社でクリーニング)、退職金制度、健康診断
休日休暇 年間106日/(内訳)日曜・祝日+月1~3日の個別休日、年6日の全社休業日(土曜)、GW・夏期・年末年始休暇(全社一斉で各1週間程度)、有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇
備考 日祝休み!明確な評価制度で年収アップも見込めます。

求人企業情報

社名 UDトラックス株式会社
設立 1935年12月
資本・株式 国内資本  株式非上場
会社概要 ■国内事業:大型トラックの開発・生産・輸出・販売、中・小型トラックの販売、自動車用部品の製造・販売、トラック・バスの整備・補修部品などの販売、ボルボ・ブランド製品の輸入・販売
■海外事業:新興国向けの大・中・小型トラックの開発・生産・販売、自動車用部品の製造・販売、トラック・バスの整備・補修部品などの販売

<沿革>
1935年12月 ディーゼルエンジン製造を目的として埼玉県川口市に日本デイゼル工業(株)を創立
1950年05月 自動車部門の資産を継承し、民生デイゼル工業(株)として同社設立
1953年12月 日産自動車(株)が資本参加
1960年12月 日産ディーゼル工業(株)に社名変更
1999年05月 フランス、ルノーが資本参加
2006年03月 ボルボ社が資本参加
2010年02月 UDトラックス(株)に社名変更
2014年01月 UDトラックス、ボルボグループジャパン、アフター販売を担当するUDトラックスジャパンの3社が合併
2016年03月 羽生工場をユニキャリア(株)へ売却
2021年04月 いすゞ自動車(株)の完全子会社となる

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
東京都 港区赤坂2-11-7 ATT新館地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中の機械・メカトロ関連の求人/転職情報 の中のその他の求人/転職情報 の中の自動車整備士・メカニック(沼津カスタマーセンター)(静岡県)の求人詳細