施工管理(機械設備)【兵庫県尼崎市】※ポテンシャル歓迎の求人・転職情報詳細(求人コード:274112…

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の施工管理(機械設備)【兵庫県尼崎市】※ポテンシャル歓迎(兵庫県)の求人詳細

求人企業名 / 株式会社タクマ

施工管理(機械設備)【兵庫県尼崎市】※ポテンシャル歓迎

  • 大手・上場企業

募集要項

仕事内容 ■ごみ処理施設、エネルギープラント、産業廃棄物処理施設、水処理プラント関連の案件における機械工事の施工管理業務を担当頂きます。
■同社は大手のボイラーメーカーでもあり、官庁・民間が発注する環境施設へのボイラー納入工事を得意としています。
■機電一括発注となるため、その機械分野の工事をお任せする予定です。

【具体的には】
①プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務
②計画業務に伴う現地調査業務
③受注案件の発注業務(工事部分)
④現場での施工管理業務

【働き方に関して】
■残業時間:月40時間(現場期間)、月10時間(内勤)
■休日:4週6休(1現場5人体制で参加をして休みが取れるような取り組みを行っております。)
■出張エリア:全国
■出張期間:半年~1年(※月に1回は帰省費用も支給されます)
└案件期間は2~3年となりますが、機電担当は機械据付から現場に参加いただきます。
必要な経験・スキル

【必須要件】
以下いずれかに該当する方
■機械系の学科をご卒業の方
■機械設備における施工管理経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■監理技術者(機械器具設置)の資格をお持ちの方

PCスキル
指定なし

マネジメント経験
指定なし

英語スキル
英会話/指定なし
英文読解・作文/指定なし

学歴 高校卒業以上(理系)
勤務時間 08:30 ~17:00
給与 年収/500万~840万円
※【モデル年収】35歳 802万円
勤務地 兵庫県
待遇 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当、時間外手当など
【待遇・福利厚生】退職金制度
休日休暇 年間128日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、半日年給制、計画年休制度
備考 【持続的成長の実現をテーマに、2030年度に経常利益200億円を目指し、先を読んだ経営戦略を実行しています。】
■日本国内での事業基盤を確立した現在、新たなビジネスチャンスを求めて海外市場の開拓に取り組み、2005年には欧州市場において日本のメーカーで初めて焼却発電プラントを受注しています。今後も伸張が期待されている環境プラント業界において、最先端を行くパイオニア的存在として、国内外問わず活躍を期待されています。

求人企業情報

社名 株式会社タクマ
設立 1938年6月
従業員数 958人
資本・株式 国内資本 東証プライム
会社概要 ■産業機械、環境プラント(廃棄物処理・水処理・エネルギープラント)の設計・施工・メンテナンス など
<沿革>
1938年 ボイラの製造を目的として田熊汽罐製造(株)※を尼崎市に設立 ※現:(株)タクマ
1949年 株式を大阪・東京に上場。業界初「バガス焚ボイラ」を輸出
1963年 日本初の連続式ごみ焼却プラントを納入(大阪市住吉工場:処理能力450t/日)
1972年 (株)タクマに社名変更
1986年 海外で初めてごみ焼却プラントを米国に納入
1998年 国内最大規模のごみ焼却プラント納入(東京都新江東清掃工場:処理能力1,800t/日)
2010年 欧州で廃棄物発電プラントを英国に納入
2022年 東証プライムに上場区分を変更
2023年 播磨工場更新工事完了。アフターサービス拠点「Supply Lab」を開設

この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら⇒

この求人を担当する人材紹介会社

所在地
大阪府 大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル16階地図

保有する求人情報

【保有求人の内訳グラフ】

サポートした転職事例

もっとみる

最近みた求人情報

掲載求人情報に関するトラブルはこちら

TOP の中の求人情報を探す の中の建築・土木・不動産の求人/転職情報 の中の施工管理・設備工事の求人/転職情報 の中の施工管理(機械設備)【兵庫県尼崎市】※ポテンシャル歓迎(兵庫県)の求人詳細