69歳/男性/土木設計技術者(橋梁系)/土木建設業界|転職事例
M.K さん (69歳 男性)
既婚 / 扶養家族:あり、東京都在住、転職回数4回
転職前Before
土木設計技術者(橋梁系) / 土木建設業界
年収360万円
1社目:大手/建設会社
2社目:中堅/建設コンサルタント会社
3社目:大手/総合建設コンサルタント会社
4社目:中堅/総合建設コンサルタント会社
5社目:準大手/建設会社
※いづれの企業でも、橋梁関連の設計業務を中心に従事する。
転職後After
土木設計技術者(橋梁関連) / 土木建設業界
Position主任
年収280万円
総合建設コンサルタント会社へ入社
勤務地 :東京支社(条件:転勤なし)
職務内容:橋梁設計を主体に、点検、調査や発注者との打合せなど、最終納品までを担当する
後進の指導(技術面及び資格試験の教示など)等
雇用形態:正社員

転職をサポートしたコンサルタントより
M.Kさんが入社に至ったポイント
橋梁関連の設計技術者として且つ、技術士としての実務経験が豊富であり、調査や設計等の実務を全て任せる事が出来る面が企業にとって最適な人財と高評価を得、入社に至りました。
なお、書類選考の際に企業では年齢に懸念をもたれていましたが、豊富な実務経験に興味をもたれ面接となりました。面接では、弊社の担当コンサルタントも同席し、技術力や健康面を含めた様々な話がありましたが結果、一度の面接で内定となりました。
<注力した点>
終始、企業と求職者間における理解の差異がないよう取計らいました。
コンサルタントが所属する人材紹介会社
![]() |
パナキャリア株式会社 本社
パナキャリアは、求職者の皆様をパートナーと考えています。私たちが持つ豊富な求人情報と求人企業をベースに有意義な転職活動となるようサポートに努めています |
---|

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「建設コンサルタント」
建設コンサルタントの職務経歴書では、「発注元」が非常に重要です。各プロジェクトごとに「期間」「発注元」「プロジェクト内容」「担当業務」をまとめます。担当業務を書く際に…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!
この人材紹介会社の転職事例もっとみる
土木設計技術者 / 土木建設業界 |
---|
53歳/男性/既婚 年収/900万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
土木設計技術者(専門:橋梁設計等) / 土木建設業界 |
---|
37歳/男性/既婚 年収/600万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
土木設計技術者 / 土木建設業界 |
---|
59歳/男性/既婚 年収/920万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
土木設計技術者 / 土木業界 |
---|
55歳/男性/未婚 年収/580万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
建築・土木・不動産の転職事例もっとみる
土木設計技術者 / 土木建設業界 |
---|
53歳/男性/既婚 年収/900万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
土木設計技術者(専門:橋梁設計等) / 土木建設業界 |
---|
37歳/男性/既婚 年収/600万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
土木設計技術者 / 土木建設業界 |
---|
59歳/男性/既婚 年収/920万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |
土木設計技術者 / 土木業界 |
---|
55歳/男性/未婚 年収/580万円 |
![]() |
パナキャリア株式会社 本社 ![]() |