NEW求人企業名 / 非公開
正自社設備の保全計画スタッフ(電気系)【大阪府大阪市】※本社スタッフ
募集要項
仕事内容 | ■本社スタッフとして、同社が保有する熱供給設備の操業に関する計画・運営全般に従事頂きます。 熱供給設備の更新計画策定・予算化および発注業務、熱供給設備の定期整備、(大規模)修繕工事の計画策定・予算化および発注業務。 トラブル発生時の対応等(リスクマネジメント含む)。プラント全般に関わる省コスト・省エネ運営のための計画立案。各エネルギーセンターの業務支援。 ※「熱供給設備」とは弊社が行っている熱供給事業(地域冷暖房)のための設備。 1カ所のプラント(エネルギーセンター)から複数建物に対して、冷水・温水(蒸気)を送って冷房・暖房をするための設備。コージェネレーションを利用し、一定のエリアに電力を供給する電力事業のための設備も含む。 入社後の本人の成長度合いにより、工場やビル全体の最適なエネルギー利用・水処理などのシステム提案から、資金調達・メンテナンス・運転管理などエネルギー供給に関するあらゆるお客さまのニーズにワンストップで対応するエネルギーサービスプロバイダー業務を担務してもらうこともあります。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 高校卒業以上(文理不問) |
勤務時間 | 09:00 ~17:40 |
給与 |
年収/400万~800万円
※【モデル年収】35歳 530万円 |
勤務地 | 大阪府 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、資格手当、残業手当、休勤手当、深夜勤務手当、年末年始勤務手当、食事補助 【待遇・福利厚生】通勤交通費全額支給、各種社会保険完備、生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金)、財形貯蓄・カフェテリアプラン、大阪ガス健康保険組合、健康開発センターなど |
休日休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、冬季休暇、指定日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、裁判員制度休暇 |
備考 | 現在、注目されている省エネ、エコ関連事業で長い歴史と実績を持つ大手グループ会社での求人です。 充実した福利厚生面はもちろんのこと、出張・残業手当等の手当面も完全整備されていますので、長期的に働ける環境です。 |
求人企業情報
社名 | 非公開 |
---|---|
従業員数 | 975人 |
資本・株式 | 国内資本 株式非上場 |
会社概要 | ■エネルギー関連設備・機器の販売,エンジニアリング、施工、コンサルティング |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 設備保全(生産設備)【大阪府堺市】
勤務地:大阪府 年収:400万円~550万円
- 設備管理【大阪】
勤務地:大阪府 年収:300万円~350万円
- 熱供給設備の操業管理【大阪・兵庫、奈良】
勤務地:京都府、大阪府、大阪府、大阪府、大阪府、大阪府、兵庫県、兵庫県、奈良県 年収:400万円~800万円
- 設備管理【大阪】※転居を伴う転勤無し
勤務地:大阪府 年収:290万円~460万円
- 設備保全(ユーティリティ電気設備)【大阪府堺市】
勤務地:大阪府 年収:400万円~550万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「建設コンサルタント」
建設コンサルタントの職務経歴書では、「発注元」が非常に重要です。各プロジェクトごとに「期間」「発注元」「プロジェクト内容」「担当業務」をまとめます。担当業務を書く際に…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!