求人企業名 / 非公開
正経営企画部
募集要項
仕事内容 | 広報・IR関連業務、主に開示資料の作成と社内広報について担当していただきます。 ・開示資料(決算短信・四半期報告書、有価証券報告書、適時開示書類) ・監査法人対応 ・証券会社対応 ・印刷会社対応 ・東京証券取引所対応 ・関東財務局対応(EDINET提出) ・社内広報業務 以下につきましては、スキル、ご経験に応じて担当していただきます。 ・管理会計(セグメント別の業績管理表作成) ・株主総会開催準備・対応 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
勤務時間 |
09:00 ~18:00
※所定労働時間8時間 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
給与 |
年収/500万~750万円
※基本給 227,000円~ ※2020年4月入社大卒給与 ※給与詳細は年齢・前給・経験を踏まえて話し合いの上決定します ※年収約500万~750万(45時間の時間外労働を含む)を想定しています 時間外手当:残業時間に応じて支給 |
勤務地 | 東京都千代田区有楽町 JR山手線・京浜東北線 有楽町駅 徒歩 3分 東京メトロ 日比谷線・千代田線 日比谷駅 徒歩 1分 |
待遇 | 通勤手当、育児手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限月額4万円) 住居手当:単身者は月1万円、扶養者は月2万円 資格手当:宅建所有者は月1万円他同社規定により支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:特定退職金共済制度加入(定年:65歳) 退職金型株式給付信託制度 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得支援制度、社長研修、外部講師を呼んでの社内研修制度、海外視察研修等 <その他補足> ■社員持株制度(試用期間終了後から入会可) ■社員旅行(年1回) ■保養所(千葉) ■スポーツ合宿 |
休日休暇 | 土曜・日曜・祝日、 夏期3日、年末年始5日 【有給休暇】入社半年経過後10日~最高20日 |
求人企業情報
社名 | 非公開 |
---|---|
資本・株式 | 株式非上場 |
会社概要 | 不動産再生事業を柱として、都内のオフィスビルのビル経営や資産の運用・活用、売買を総合的に行っています。 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- グループ経営管理本部 IR室 IR(Investor Relations)業務
勤務地:千代田区丸の内 JR東京駅 丸の内南口より徒歩約1分 年収:560万円~950万円
- 広報担当
勤務地:東京 年収:400万円~600万円
- IR 担当
勤務地:東京・恵比寿 年収:500万円~800万円
- 生涯給与TOP10の会社で【IRアシスタント】募集
勤務地:東京 年収:500万円~800万円
- IR(有価証券報告書の作成支援、コンサル)
勤務地:東京、大阪 年収:500万円~650万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「広報」
広報の職務経歴書では「具体的な方法」と「効果」を整理します。具体的な方法とは「どんな企業で、どんな商品を誰に対して、どんなメディアを使って、どのように広報活動したか」を指します。また、効果とは「売上高、製品数、前年対比(%)、売上構成比(%)」がどのように変わったかを記載することです。