NEW求人企業名 / 株式会社サコテック
正プラント電気設備施工管理 【大阪府吹田市】※月平均残業時間22時間
募集要項
仕事内容 | ■同社の顧客工場にて、常駐型で電気設備の設計や施工監理、設備メンテナンスなど幅広い業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・顧客が設備を導入される際に元請けとして、設備設計や施工会社の管理などを行います。 ・全案件の8割程度が元請案件。 ・月平均残業時間:22時間 ・案件金額:250万円~350万円 ■出張=有 ・出張期間:3か月~1年 ・出張エリア:各営業所、各出張所 ・出張手当に関して 6日まで:日当1000円、宿直手当2000円、宿泊手当7000円 7日以降:日当800円、宿直手当1200円、宿泊手当実費 ■取扱い設備: ・食品プラント電気設備…ビール仕込み電気設備/ビール貯酒・発酵電気設備/ビールろ過醸造電気設備/ビール回収装置/ソフトドリンク製造電気設備 ・鉄鋼プラント電気設備…圧延電気設備/鉄鋼製造電気設備/洗剤製造電気設備/自動溶接装置/酸洗電気設備/電気炉設備/ステンレス製造電気設備 ・環境プラント電気設備…廃水処理設備/浄水電気設備 用水電気設備/空気清浄装置・集塵装置/廃熱回収・温水回収装置/純水製造電気設備/汚泥測定装置 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 高校卒業以上(文理不問) |
勤務時間 | 08:00 ~18:00 |
給与 | 年収/350万~490万円 |
勤務地 | 大阪府 |
待遇 | 【保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【諸手当】通勤手当、寮社宅、健康保険、退職金制度(就業3年以上有)(定年:60歳) 【待遇・福利厚生】社会保険完備、社員旅行有、出張手当有、再雇用制度(65歳まで)※再雇用終了後も本人の希望を踏まえ、会社が認めた場合は継続雇用する場合があります。 |
休日休暇 | 年間休日113日、週休2日制(土日祝)※土曜出勤が年8回程度(祝日がある週の土曜日)、有給休暇10日~20日、、夏季3日、年末年始6日、GWはカレンダー通りの休日。 |
備考 | 月残業22時間程度、年間休日113日など就業環境を改善できる求人となります。 全案件の8割程度が元請案件であり、現在でも増え続けています。その結果会社としての利益率が上昇しています。 社長自ら営業するスタイルと、社員が生み出すサービス品質の高さから、顧客からの信頼は非常に厚い会社となります。 |
求人企業情報
社名 | 株式会社サコテック |
---|---|
設立 | 1975年9月 |
従業員数 | 29人 |
資本・株式 | 国内資本 株式非上場 |
会社概要 | 【事業内容】 電気総合エンジニアリング(特高、高圧、FAシステム、計装、他) プラント電気設備設計、施工管理(鉄鋼、水処理、食品、他) 電気制御システム設計、施工管理 【沿革】 1975年9月 個人経営にて迫電気工業設立 電力工事及び各種プラント工事施工 1983年4月 本社を大阪府吹田市片山町へ移転 同時に資本金100万円にて迫電気工業株式会社に法人化 代表取締役に迫透(現会長)就任 1991年8月 株式会社サコテックに社名変更 2000年2月 資本金を増資 5,000万円 2010年10月 本社ビル新築、関西事業所と統合 本社を吹田市元町に移転 2018年1月 代表取締役に迫裕一郎(現社長)就任 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 設備設計(電気)【大阪】
勤務地:大阪府 年収:500万円~700万円
- プラント電気設計・施工管理【大阪】※転勤なし
勤務地:大阪府 年収:400万円~750万円
- 設備積算(電気工事)【大阪府吹田市】
勤務地:大阪府 年収:350万円~500万円
- 電気設備設計•課長
勤務地:大阪府大阪市 年収:700万円~800万円
- 設備設計(冷熱設備・冷凍冷蔵設備)【大阪】
勤務地:大阪府 年収:350万円~700万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「建設コンサルタント」
建設コンサルタントの職務経歴書では、「発注元」が非常に重要です。各プロジェクトごとに「期間」「発注元」「プロジェクト内容」「担当業務」をまとめます。担当業務を書く際に…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!