求人企業名 / 非公開
契電子顧問 ヒーティング・AWHP/ボイラー
- 外資系企業
- シニア層
募集要項
仕事内容 | 1.AWHP、給湯器の製品設計、品質管理に関するアドバイス ・水配官に関する専門的な知識を持っており、ヒーティング分野における要素部品の設計及び品質に関するガイド又はコンサルティングを実施して頂きます。 2.水を利用した冷暖房の品質に関するコンサルティング ・(化石)ボイラーの連動、太陽熱、室内床暖房、Radiator、FCU、給湯タンク、廃熱回収など暖房applicationに対する設計及び品質のコンサルティングを実施して頂きます。 3.水配官の部品の設計・品質基準に関する指導 ・water pump、strainer、膨脹タンク、buffer tank,air vent、safety valveの設計及びSpec決定、品質基準に関する技術指導 <勤務形態>1週間/月 韓国勤務、勤務形態は相談可 【募集背景】 当社では、グローバル市場における AWHP(AIR-TO-WATER HEAT PUMP)のマーケットシェアの拡大及び新たなビジネス機会の創出の為、AWHP及びボイラーに関する 製品設計、品質管理分野においてアドバイス・コンサルティングが可能な 専門家を募集しております。 |
---|---|
必要な経験・スキル | ・AWHPまたは給湯、暖房器の設計,量産, 品質(現場での品質含む)に関する実務経験20年以上 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 大学卒業以上(文理不問) |
年齢制限 |
50歳~65歳位まで
(年齢制限理由:技能・ノウハウ等の継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定して募集・採用する場合) |
勤務時間 | 09:00 ~18:00 |
給与 | 年収/600万~1000万円 |
勤務地 | (韓国)昌原(チャンウォン) |
待遇 | 【雇用形態】契約社員(顧問) 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
休日休暇 | 【韓国勤務】土日、韓国の祝日 【日本勤務】完全週休2日制、夏期休暇平日5日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次休暇 |
求人企業情報
社名 | 非公開 |
---|---|
従業員数 | 120人 |
資本・株式 | 外国資本 株式非上場 |
会社概要 | 韓国の大手綜合電気メーカー、化学メーカーなどのグループ企業の日本研究所です。 当社は、2017年7月にグループの5つの日本研究所が統合し、日本の研究開発、及び、オープンイノベーションの拠点として発足しました。 【研究所理念】 創造と協業で未来技術を実現し、幸せな社会作りに貢献する。 目指す所員の姿 ・豊かな想造力で、Originalityに挑戦する。 ・意思疎通と相互協調で相乗効果を追求する。 ・情熱を持って、果敢に行動する。 【日本研究所のミッション】 日本地域のR&D活動拠点として、研究活動と製品化開発を通じ、事業成果に貢献する。 【Vision】 お客様に他にはない新しい価値を常にご提供することで、社会の発展に寄与し、社会的責任を果たす 永続的な企業になることが当社の目指すビジョンです。 【行動基準】 経営倫理をもとに常に市場において新しいことに挑戦し、勝つための能力を培い、よりよい製品とサービスで市場において正々堂々と競争し続けること。 【経営理念】 「顧客のための価値創造」と「人間尊重の経営」は、当社が企業として存在する意義であり、会社運営の原則です。 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら