求人企業名 / 非公開
正グループ全体の労働安全推進
- 大手・上場企業
- シニア層
募集要項
仕事内容 | ・各地区の既存工場の労働災害防止技術レベル向上のための意見具申、指導 ・各工場の設備投資に対する労働安全管理面からの意見具申 ・グループ全体としての労働安全分野における新規企画の立案・提案・実行 ※グローバルに展開している工場の労働安全を維持、向上していく仕事です ※当社が関係する事業のあらゆる案件を国内外にかかわらず取り扱うことで、広い実務経験が得られます。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 大学卒業以上(文理不問) |
年齢制限 |
35歳~43歳位まで
(年齢制限理由:技能・ノウハウ等の継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定して募集・採用する場合) |
勤務時間 | 09:00 ~17:45 |
給与 | 年収/700万~1000万円 |
勤務地 | 千代田区 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
待遇 | 社保完備、退職金制度、寮・社宅制度等 |
休日休暇 | 完全週休2日制、年間休日120日前後 |
求人企業情報
社名 | 非公開 |
---|---|
従業員数 | 40689人 |
資本・株式 | 東証一部上場 |
会社概要 | ケミカル・繊維事業、住宅・建材事業、エレクトロニクス事業、医薬・医療事業の4つの領域を手掛ける総合化学メーカーです。 「世界の人々の命と暮らしに貢献する」というグループ理念のもとに「健康で快適な生活」と「環境との共生」の実現を求めています。 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「自動車設計(内装素材関連の研究・開発)」
自動車業界の開発職は、在籍企業、担当製品、参加プロジェクトにより業務内容が異なります。 基本的には、機械・電気・ソフトなど各エンジニアが役割分担をして、1製品の開発を進めるので、自分の役割を明確に記載することでPRに繋がります。