NEW求人企業名 / KDDI株式会社
正ネットワークエンジニア<金融業界向けNWソリューションの提案・構築>
- 大手・上場企業
募集要項
仕事内容 | 法人のお客様に通信+α(IoTやDX等)のソリューションを提供することで、お客様ビジネス(本業)に貢献するアプローチを実践し、ITやソリューションの提供・構築まで実施する部門にて活躍頂きます。 将来的には、ソリューションのスペシャリストとして社内牽引者として、顧客アプローチ部隊の主導的役割を担って頂きます。 <具体的には> NWを中心とするITやソリューションのプロとして、お客様ビジネス(本業)に貢献するアプローチからシステムの設計や構築を実践する部門で活躍頂き、将来的には新規案件獲得への寄与からビジネス機会の創出、各種プロジェクト管理を指導的立場で推進して頂きます。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
勤務時間 | 09:00 ~17:30 |
給与 | 年収/500万~950万円 |
勤務地 | 東京都 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当等 【待遇・福利厚生】退職金制度、各種財形貯蓄制度、社員持株会、提携住宅ローン、各種財形貯蓄制度、社員持株会、KDDIグループ共済会(相互扶助給付、生活支援制度、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など) |
休日休暇 | 年間休日122日(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇(初年度15日、次年度以降20日(出勤率に応じて変動)、フリーバケーション制度(連続5日間有給休暇取得促進)、特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児・介護休職等 |
備考 | モバイルインフラや仮想化に関わったこと経験を活かし、新たなサービス・ビジネスを創出するための通信基盤の構築を同社で目指しませんか。 |
求人企業情報
社名 | KDDI株式会社 |
---|---|
設立 | 1984年6月 |
資本・株式 | 国内資本 株式上場 |
会社概要 | ■電気通信事業 <沿革> 1984年 第二電電企画設立 1985年 第二電電株式会社(DDI)に商号変更。第一種電気通信事業の許可を受ける 1993年 東証二部に上場 1995年 東証一部に指定替え 2000年 国際電信電話(KDD)、日本移動通信(IDO)と合併。(株)ディーディーアイに商号変更 2001年 KDDI(株)に商号変更 2005年 (株)ツーカーセルラー東京など3社を完全子会社化 2013年 (株)ジュピターテレコムの株式を一部取得し、子会社化する 2017年 ビッグローブの株式を取得、完全子会社化 2019年 日本初、データ容量上限なしの料金プラン「auデータMAXプラン」提供開始 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- インフラ構築・設計エンジニア
勤務地:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 年収:400万円~800万円
- わが国有数のマッピングカンパニーの衛生事業サーバー構築技術者
勤務地:東京 年収:400万円~700万円
- 【東証上場:IT企業グループ】SE (サーバー&クライアントおよびネットワークの設計/構築)の募集
勤務地:東京 年収:350万円~450万円
- 設計構築運用<企業向けクラウドシステム>
勤務地:東京都、愛知県、大阪府 年収:450万円~1000万円
- 仮想基盤設計構築<テレビ局/新聞社向け>
勤務地:東京都 年収:450万円~1000万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「ネットワークエンジニア」
プロジェクトの内容・規模・開発環境は必ず記載し、プロジェクトごとに整理しましょう。また、読み手が人事の場合、強みが伝わりにくいため、別途「職務上の強み」を項目だ…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!