NEW求人企業名 / TDK株式会社
正計測/評価技術者<磁気センサ製品>
- 大手・上場企業
募集要項
仕事内容 | ■磁気センサ新製品の計測・評価、及び量産テスタ立上げをご担当いただきます。 【具体的には】 以下の2つの業務を担当していただきます。 (1)センサ新製品(パッケージ)の計測・評価、及び量産テスタの立上げ、管理 (2)センサ新製品(ウェハ)の計測・評価、及び量産テスタの立上げ、管理 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
勤務時間 | 08:30 ~17:15 |
給与 |
年収/550万~1100万円
※【モデル年収】32歳 620万円 |
勤務地 | 長野県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、地域手当 【待遇・福利厚生】財形貯蓄制度、退職金、住宅融資制度、企業年金基金、確定拠出年金、持株会、共済制度、独身寮(独身寮月5,000円、転勤者用社宅)、保養所、スポーツセンター、体育館、グラウンド、等 |
休日休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制、年末年始・GW・夏季休暇、年次有給休暇(21日~24日)、慶弔・特別休暇、半日有給休暇 |
備考 | 同社はフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を有しています。また、福利厚生も充実しており、勤務時間も徹底して管理するため平均残業時間は20時間ほどで、個人の働きやすさを重視しています。中途入社後、部門のリーダーを担っている方も多く存在し、勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスのある環境です。 |
求人企業情報
社名 | TDK株式会社 |
---|---|
設立 | 1935年12月 |
従業員数 | 107138人 |
資本・株式 | 国内資本 東証一部 |
会社概要 | ■電子材料、電子デバイス、記録デバイス、その他電子部品などの製造・販売 <沿革> 1935年 フェライトコアの生産を目的とし、東京市芝区田村町に東京電気化学工業株式会社を設立 (東京工業大学の研究者によって発明された磁性材料“フェライト”。大学発ベンチャーとしてスタートしています。) 1968年 世界初の音楽用カセットテープ「SDカセット」発売 1982年 ニューヨーク証券取引所に上場 1983年 社名をTDK株式会社(TDK Corporation)に変更 1994年 中国・アモイに現地法人設立 2016年 ミクロナスセミコンダクタホールディングAG買収 2017年 米国Qualcomm Incorporated と合弁会社RF360 Holdings Singapore PTE Ltd. を設立。米国のセンサメーカーInvenSense, Inc. を買収 2018年 本社を東京都中央区日本橋に移転 <TDKの5つの強み> https://www.jp.tdk.com/corp/ja/ir/individual_investors/strength/ind |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 回路設計エンジニア<センサ用ICの開発技術者>
勤務地:長野県 年収:500万円~900万円
- 【長野】センサ用ICの開発技術者
勤務地:佐久市 年収:450万円~900万円
- 生産管理<ポテンシャル採用>
勤務地:長野県 年収:300万円~400万円
- 電子回路設計<電源装置>※ポテンシャル
勤務地:長野県 年収:300万円~500万円
- 電気回路設計<産業用プリンタ>
勤務地:長野県 年収:400万円~600万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「自動車設計(内装素材関連の研究・開発)」
自動車業界の開発職は、在籍企業、担当製品、参加プロジェクトにより業務内容が異なります。 基本的には、機械・電気・ソフトなど各エンジニアが役割分担をして、1製品の開発を進めるので、自分の役割を明確に記載することでPRに繋がります。