NEW求人企業名 / 株式会社建設技術研究所
正技術士(建設部門:道路)【愛知県名古屋市】
- 大手・上場企業
募集要項
仕事内容 | ■主に官公庁・地方自治体から受注した道路分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■道路・交通部門:道路、道路計画、道路設計、交通計画、物流・港湾、交通システム設計、ITS(高度道路交通システム) ※総合職採用(全国転勤有)および勤務地限定職採用を選ぶことが出来ます。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 専門・短大・高専・各種学校卒業以上(理系) |
勤務時間 | 09:00 ~17:00 |
給与 | 年収/500万~850万円 |
勤務地 | 愛知県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当、役職手当 【待遇・福利厚生】退職金、財形貯蓄、社員持株、健康管理室、社員旅行、各種クラブ活動、社内イベント |
休日休暇 | 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(8月1日)、年末年始、有給休暇、慶事休暇、結婚休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇など |
備考 | 同社は創立から70年間、技術力の高さを最大の強みとして発展してきた日本で最初の建設コンサルタントです。 人材への投資を優先課題に位置付けており、業界に限らず全上場企業のなかでも高い給与水準を維持しています。※世代別平均年収(2019年度実績)20代:500万円台、30代:800万円台、40代:1,100万円台 安定した東証一部上場企業で技術力を高めながら給与改善を目指したい方におすすめの求人です。 |
求人企業情報
社名 | 株式会社建設技術研究所 |
---|---|
設立 | 1963年4月 |
従業員数 | 1769人 |
資本・株式 | 国内資本 東証一部 |
会社概要 | ■土木建設事業に関する企画、調査、計画、設計及び事業監理:流域・国土事業、交通・都市事業、環境・社会事業、建設マネジメント事業 等 <沿革> 1945年 「財団法人建設技術研究所」を創立 1963年 「建設技研(株)」を設立 1964年 商号を「(株)建設技術研究所」に変更 1999年 海外部門の分離独立を目的として「(株)建設技研インターナショナル」を設立。東京証券取引所市場第一部に株式を上場 2013年 株式会社設立50周年 2015年 100%子会社として「(株)日総建」、「(株)環境総合リサーチ」が営業を開始 2017年 100%子会社として「Waterman Group Plc(イギリス)」が営業を開始 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)【愛知県名古屋市】※即戦力候補
勤務地:愛知県 年収:650万円~1000万円
- 技術士(建設部門/道路) 【岐阜・愛知】
勤務地:岐阜県、愛知県 年収:380万円~900万円
- 技術士(電気電子部門)・技術士(情報工学部門)【愛知県名古屋市】※即戦力候補
勤務地:愛知県 年収:650万円~1000万円
- 技術士(建設部門/道路) 【東京都千代田区】
勤務地:東京都、愛知県 年収:380万円~900万円
- 土木設計【愛知】
勤務地:愛知県 年収:350万円~700万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「建設コンサルタント」
建設コンサルタントの職務経歴書では、「発注元」が非常に重要です。各プロジェクトごとに「期間」「発注元」「プロジェクト内容」「担当業務」をまとめます。担当業務を書く際に…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!