NEW求人企業名 / 関電ファシリティーズ株式会社
正設備管理【宮城県仙台市】
募集要項
仕事内容 | ■同社が管理する仙台市内のオフィスビルに常駐いただき、設備管理(空調・消防・電気設備等)、施工監理、効率化のための改善策の提案などをご担当いただきます。 <具体的には> ■常駐で担当いただき、場合によっては近隣施設の巡回管理も発生します。 ・設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 ・受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 ・空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 ・消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 ・護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 ・建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 高校卒業以上(文理不問) |
勤務時間 | 09:00 ~18:00 |
給与 | 年収/300万~500万円 |
勤務地 | 宮城県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、時間外手当、休日労働手当、深夜業手当、代休手当、資格手当、単身赴任手当、転勤手当 等 【待遇・福利厚生】退職金制度、寮・社宅制度、財形制度、育児休業・短時間勤務制度、介護休業・短時間勤務制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、確定拠出年金、GLTD保険(長期所得補償保険) |
休日休暇 | 年間休日122日/(内訳)週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(労働基準法に準ずる/半年後10日付与)、慶弔休暇、転勤休暇、家族支援休暇、産前・産後休暇 |
備考 | ■大手物流企業の国内施設約100カ所のうち、半数を受注するなど、物流企業への営業を強化し受注を拡大している建物管理会社です。 ■年間休日は122日。担当物件により休日の曜日が変動しますが、振替休日も取得できる環境です。 ■30以上の指定資格があり、取得すれば資格手当が積み上がる制度が設けられており、またその資格手当に上限はありません。 |
求人企業情報
社名 | 関電ファシリティーズ株式会社 |
---|---|
設立 | 1974年3月 |
従業員数 | 1141人 |
資本・株式 | 国内資本 株式非上場 |
会社概要 | ■不動産の総合管理、建物の建築・改築等の工事請負、マンション管理、駐車場運営 <沿革> 1974年 「松興建物管理株式会社」として設立 2000年 「松下ファシリティマネジメント株式会社」へ社名変更 サブリース事業を開始 2005年 「MIDファシリティマネジメント株式会社」へ社名変更 2009年 「MIDグループ」の筆頭株主が「関西電力株式会社」となる 2016年 「MIDファシリティマネジメント株式会社」と「関電ビルマネジメント株式会社」が合併し、「関電ファシリティーズ株式会社」へ社名変更。関西エリアのマンション管理事業を「関電コミュニティ株式会社」に移管 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 電気工事施工管理技士【契約社員/宮城県仙台市】※正社員登用前提
勤務地:宮城県 年収:500万円~800万円
- 電気工事施工管理【仙台】
勤務地:宮城県 年収:400万円~600万円
- 電気・機械設備の設計・施工管理担当者
勤務地:本支店、作業所など全国各地 年収:500万円~850万円
- 設備管理【宮城県仙台市】※未経験者歓迎
勤務地:宮城県 年収:270万円~450万円
- 設備施工管理【宮城県仙台市】※無資格者/施工管理未経験者歓迎
勤務地:宮城県 年収:260万円~400万円