NEW求人企業名 / 株式会社太陽工機
正電気制御設計<研削盤・工作機械>
- 大手・上場企業
募集要項
仕事内容 | ■制御盤の回路設計、板金設計、操作盤の設計業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・ソフト回路設計 ・ロボットプログラムの作成 ・NC工作機械の立ち上げ調整業務 ※上記いずれかの業務を担当していただきます※ ・発注者との打ち合わせのため、出張もあります。 【出張について】 ・頻度:月に1~2回程度。 ・期間:1週間程度(海外:2週間の場合有り) 日本各地および海外の顧客へ、同社の製品を届けていただきます。 海外顧客訪問の際には通訳を帯同するので、語学面でも安心です。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 大学卒業以上(文理不問) |
勤務時間 | 08:30 ~17:15 |
給与 | 年収/400万~550万円 |
勤務地 | 新潟県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、役職手当 【待遇・福利厚生】寮・社宅、社員持株、確定拠出年金制度、労災上積保険、社員食堂完備 |
休日休暇 | 年間119日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
備考 | 同社が誇る『CNC立形研削盤』は、国内・海外の様々な企業(自動車、航空機、建設機械、産業機械メーカー…etc)で使われており、国内シェアは90%以上を獲得するなど、マーケットで高い評価を得ています。製品力のある営業をしたい方におすすめです。まだまだここには書ききれないオススメポイントがございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。 |
求人企業情報
社名 | 株式会社太陽工機 |
---|---|
設立 | 1986年3月 |
資本・株式 | 国内資本 株式上場 |
会社概要 | ■「立形研削盤」をはじめとする各種研削盤(工作機械)の企画、開発、設計、製造、組立、販売、アフターサービス <沿革> 1986年 新潟県長岡市に会社設立 1988年 本社工場完成 研削盤事業を本格的に開始 2001年 (株)森精機製作所が資本参加 2007年 JASDAQ上場 2013年 アメリカ・シカゴに駐在員事務所開設。 2014年 立形研削盤「CVGシリーズ、PGVシリーズ」を開発し、製造販売を開始 2016年 立形研削盤「USGシリーズ」を開発し、製造販売を開始 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 電気電子回路
勤務地:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県 年収:350万円~750万円
- 電気設計エンジニア
勤務地:新潟県、富山県、石川県 年収:350万円~700万円
- 電気設計・制御設計(PLCソフト設計)
勤務地:長岡市 年収:350万円~560万円
- 電気回路設計エンジニア
勤務地:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県 年収:570万円~1100万円
- 電気計装設計<原子力発電>【新潟県柏崎市】
勤務地:新潟県 年収:400万円~850万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「自動車設計(内装素材関連の研究・開発)」
自動車業界の開発職は、在籍企業、担当製品、参加プロジェクトにより業務内容が異なります。 基本的には、機械・電気・ソフトなど各エンジニアが役割分担をして、1製品の開発を進めるので、自分の役割を明確に記載することでPRに繋がります。