求人企業名 / コアメッド株式会社
正臨床開発企画担当者 【在宅勤務可】
募集要項
仕事内容 | ■新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言担当していただきます。 【具体的に】 ■新薬の臨床開発戦略・戦術の立案・評価・助言 ■オーファン指定戦略企画及び資料作成 ■薬事戦略相談・治験相談の企画、面談出席及び資料作成 ※全てを一人で行うわけではなく、現社員と共に分担し、業務にあたっていただきます。 ※治験のモニタリング業務は国内外有力CROとの協業により行います。 |
---|---|
必要な経験・スキル | <必須要件> PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 大学卒業以上(理系) |
勤務時間 | 09:00 ~17:00 |
給与 | 年収/400万~1000万円 |
勤務地 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当 【待遇・福利厚生】退職金、PCは会社支給 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期、年末年始。慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 |
備考 | ■同社では在宅勤務制度を採用しており、9割以上の社員が活用しており、入社時から制度利用が可能です。月1回程度のMTG時に参加できれば遠方の方でもご就業いただけますので、子育てをしながら等、ライフスタイルに合わせてフレキシブルに仕事をすることができます。 |
求人企業情報
社名 | コアメッド株式会社 |
---|---|
設立 | 1998年3月 |
資本・株式 | 国内資本 株式非上場 |
会社概要 | <事業内容> ■薬事開発及び承認申請戦略/臨床開発戦略/非臨床開発戦略/物理化学・製造及び品質試験(CMC)/グローバル開発等の立案・評価・助言 ■承認申請資料を含む各種資料作成・評価分析 ■日・米・欧三極規制当局との折衝及び各種相談業務の企画・評価・助言・及び規制情報集・分析 <沿革> ■1998年:同社創業。以来、主として欧・米の製薬会社の日本における新薬開発を数多く支援。 ■2001年:米国現地法人の設立及び英国薬事コンサルティング会社との連携により、国内製薬企業の欧米における臨床開発支援を開始。 ■2008年:香港に現地法人Regulatorix Asia Ltd.を設立し、アジア地域における薬事コンサルティング業務に進出。また、三井物産メディカルヘルスケア事業部とも提携を行い、三井側が持つ中国の30社ほどのネットワークを駆使して原体・中間体の委託製造コンサルティングに乗り出す。 ■2009年:英国のバイオテック・サービス・インターナショナル社と提携し、国内製薬企業の欧州での開発支援機能を強化。 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 処方開発
勤務地:東京都 年収:450万円~700万円
- プロセス開発(バイオ原薬担当)【東京】
勤務地:東京都 年収:500万円~900万円
- 研究職(生体分析法開発)【大阪】
勤務地:大阪府 年収:500万円~1200万円
- クリニカルサイエンティスト【東京】
勤務地:東京都 年収:500万円~900万円
- 処方開発【大阪】
勤務地:大阪府 年収:500万円~800万円