求人企業名 / 非公開
正電気回路設定(次世代技術の新規事業)/回路設計経験者
募集要項
仕事内容 | 商品企画事業部において、開発構想段階から着手、顧客用要求の分析から開発設計(電機設計)を行い、顧客の製品開発の担い手として伴走します。 ◆顧客折衝から必要となる機能やそれを実現する新規技術の探索、検討、提案を行いつつ、電気設計の仕様を策定します。 ◆全体スケジュールの作成・進捗管理、自社開発と外注の切り分け、外注先の選定・発注仕様書の作成をします。 ◆電気や機械設計者、外注先とのコミュニケーションをとりながら納期管理を含めた、プロジェクトマネジメント・リーディングを遂行します。 【商品企画事業部】 組織の立ち上げから3年ですが、営業活動や特設サイトなどから案件を継続的に受注しており、すでに億単位の売り上げに到達しています。 元々の遊技機も業界としての20兆円規模市場はなくなることはなく、その中で盤石な収益体質を確保できており、新規事業に集中した組織拡大をめざすことができます。 【この仕事の魅力】 現在、推進中の案件として「自動倉庫向けロボット」「ドローン輸送」などの先進技術領域、「AI防犯カメラ」「スマートキーロックシステム」などのIoT/DXに関連する、すなわち、これから社会実装が進む次世代技術案件などがメインになります。 幅広い領域の先進技術に触れる機会があります。事業の中核として自身の成長と組織の成長がリンクしていく面白さと、やりがいがあります。 |
---|---|
必要な経験・スキル | ◆電子回路設計業務の経験(業界・業種不問) PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 高校卒業以上(理系) |
勤務時間 |
09:00 ~18:00
※実働時間8時間(休憩60分) ※残業月平均10〜20時間程度 |
給与 |
年収/500万~700万円
※上記は想定年収 ※月給制 ※前職給与、経験・能力を考慮の上決定します。 |
勤務地 | 愛知県北名古屋市 ※車通勤可能 |
最寄り駅・交通 | 名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大駅」、JR東海道本線「稲沢駅」 |
待遇 | 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【退職金】あり 【手当】通勤手当、時間外手当 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他制度】資格取得補助制度、会員制リゾートホテル、スポーツクラブ 【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日休暇 | 週休二日(土日※年数回の土曜出勤あり)、祝日 その他年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇あり 有休休暇10日-20日(入社半年後から) 育児休暇(取得実績あり・育休後復帰率100%) ★年間休日119日★ |
求人企業情報
社名 | 非公開 |
---|---|
従業員数 | 105人 |
資本・株式 | 国内資本 株式非上場 |
会社概要 | 【会社の特徴】 製品デザインから量産まで一貫して行っており、自社の裁量をもってプロダクトを多くのユーザーへ展開していくことが可能です。 遊技機においては50年の歴史があり、多くの実績とノウハウから高いシェアを保有、業界内で盤石な地位を確立しています。 【会社の強み】 デザイン力の強化が評価され、現在は優位性の保てるほどのデザイン起点の開発力をつけてきました。開発拠点もデザイン性と開放感にあふれる「MORIZO 21_22 SIGHT」で行われ、クリエイティブなエンタメを創り出せる工夫をしています。 |
求人コード:1696-20230310-1727-89
この求人に応募する