全国の人材紹介会社集合サイト 転職は人材バンクネット

TOP の中の転職研究室 の中の職種Library の中の自動車整備士

仕事がわかる職種ライブラリー「ラブショク」
職種Library

電気電子半導体関連

自動車整備士

  • 何かを作るのが好き
  • 専門家になりたい
  • 人の役に立ちたい

どんなお仕事?

■国家資格を持った自動車整備のプロフェッショナル
自動車整備士は自動車の点検・整備・修理などを行う仕事です。自動車整備士の仕事に就くためには、国家資格に合格する必要があります。事故やトラブルがあった際に自動車を修理することはもちろん、車の購入時や車検などの際に定期点検を行なったり、違和感があった際にメンテナンスを行なったりと業務内容は多岐に渡ります。担当する自動車ごとに状態や原因が違うので、しっかりとした知識や経験、臨機応変な対応力などが大切になります。自動車整備を通して、お客さまの安全・安心を守る責任感のある仕事です。

仕事内容をもっと詳しくDetail

自動車整備士の仕事は大きく分けて「点検整備」「分解整備」「緊急整備」「板金塗装」「その他の業務」に分かれます。自動車整備工場はもちろん、自動車ディーラーやガソリンスタンド、自動車塗装専門店など様々な場所で活躍する機会があります。

[1]点検整備/部品の劣化や消耗による事故を防ぐために、自動車を使用するためには、法で決められた期間ごとの点検(車検)が必要になります。ハンドルやブレーキ、部品の摩耗やオイルの状態などを点検し、消耗した部品を交換します。ただし、車検業務を行うためには「自動車検査員」という別の資格も必要になります。
[2]分解整備/「オーバーホール」と呼ばれることもある業務で、自動車の故障や不具合があった際に、パーツを取り外して分解し、点検や整備、清掃などを行います。エンジンなどの重要な部品を扱うこともあるため、高度な技術や熟練の経験が必要になります。そのため、この分解整備を行えるのは国から認可を受けた工場のみになります。
[3]緊急整備/事故で車体が破損してしまったり、急な不具合でエンジンがかからなくなってしまったりして、自動車が突然走行できなくなってしまった場合には、緊急での整備対応を行います。エンジンや電気系統などを点検し故障箇所を見極め、部品の交換や修理を行います。
[4]板金塗装/自動車のボディの傷や凹みなどを修理する「板金」業務や、板金終了後に車体をきれいに塗ったり磨いたりする「塗装」業務を行います。板金塗装業務は、自動車整備士の資格がなくても行うことが可能です。
[5]その他の業務/上記の整備業務以外にも、タイヤ・オイルなどの交換作業やオプションの装備、車体の装飾などを行う場合があります。また、お客様に不具合の原因や修理内容を説明したり、事故やトラブルがまた起きないようにアドバイスしたりすることも自動車整備士の重要な業務です。

やりがいは?Worth

★自動車整備士はお客様から直接感謝される機会の多い仕事です。自動車がトラブルを起こしてしまった時には、不安な気持ちになる方がほとんどです。自動車に関する悩みを解決し、安全を守る自動車整備士はお客様にとって非常に頼りになる存在です。
★仕事を続けることで、スキルや知識が身に付いていきます。担当する自動車ごとに故障箇所や故障原因は様々です。問題の解決には経験や知識が重要になりますし、最新の情報や機器の勉強をする必要もあるでしょう。その分、難しい案件をこなした時にはやりがいも大きく、手に職がつく仕事です。
★自動車整備業界は現在人材不足やスタッフの高齢化が問題となっています。そのため、なり手が優遇される市場となっています。条件面の向上はもちろんですが、職場や企業に求められて働くことは仕事のやりがいにつながるでしょう。

必要な能力・スキルAbility & Skill

・集中力/自動車と向き合って地道に作業を続けなくてはなりません。コツコツと作業を続けられる人におすすめです。
・注意力/お客様の安全を預かる仕事なので、ミスや油断は許されません。時には、非常にデリケートな作業を効率よくこなしていかなくてはならない、注意力が必要な仕事です。
・向上心/自動車に使われる技術は常に進歩し続けているため、自動車整備士もその技術の進歩についていく必要があります。業界の動向をチェックしたり、新しい技術や知識を学んだりする探究心や向上心が大切です。
・コミュニケーションスキル/自動車整備士は、お客様に整備について説明する場面も多い仕事です。円滑にコミュニケーションが取れることでお客様からの信頼度も上がり、スムーズに業務を進められるようになるでしょう。

給与の目安は?Emolument

■年収250万円~650万円
平均年収は約450万円となっており、工場・会社の規模にも大きく左右されます。

仕事で関わるヒトRelation

●お客様
●メーカーの担当者
●部品の仕入れ先

どうやったらなれる?To become

資格がなくてもできる業務はありますが、自動車整備士として活躍したい場合は国家資格の取得が必要になります。資格の有無は就職・転職にも大きく影響するでしょう。自動車整備士の資格は「3級・2級・1級」に分かれており、基本的には、まず3級自動車整備士の資格取得を目指すことになります。受験資格は以下の通りです。

●3級自動車整備士/実務経験1年以上もしくは、工業高校の自動車科を卒業。
●2級自動車整備士/3級自動車整備士取得後に実務経験3年以上もしくは、認定を受けた自動車整備学校の2級整備士養成課程を卒業。
●1級自動車整備士/2級自動車整備士取得後に実務経験3年以上もしくは、認定を受けた自動車整備学校の1級整備士養成課程を卒業。

<その他の関連資格>
●特殊整備士
●自動車検査員

自動車整備士に関連する転職事例もっとみる

TOP の中の転職研究室 の中の職種Library の中の自動車整備士