流通・販売・サービス
店長(外食)
- 人と接するのが好き
- 人の役に立ちたい
どんなお仕事?
■担当する飲食店舗の利益目標達成のために、店舗運営のすべてを担当。 店舗運営の「カネ」「モノ」「ヒト」を活用するのが店長の仕事。「カネ」に関しては、本部が設定した売上目標を達成するための営業計画を立てて、施策を実行します。「モノ」に関しては、提供する料理等の質の維持、店舗の内装・小物への配慮、清掃、ロスのない在庫管理…等が求められます。「ヒト」については飲食店を構成するアルバイトスタッフへの教育・採用が中心。お客様と直接接するスタッフの教育は店の印象を左右する重要なミッションであり、店長の仕事でも大きなウエイトを占めています。仕事内容をもっと詳しくDetail
【主な仕事】ファーストフード店、ファミリーレストランチェーン、居酒屋チェーン、カフェ、高級レストラン…と業態によって、店長の仕事は異なりますが、ここでは一般的なものについて触れます。 [1]売上目標を設定/例えば12月は客足が増え、2月は売上が落ち込む等、店舗の売上は年間でみると決まったトレンドがあります。これを見越して、年間の売上目標から、月間目標、さらに日次目標…と細かく設定していきます。 [2]目標達成のための施策立案/目標が決まれば、そのための施策を立案します。新規のお客様を獲得するためのランチフェア開催、PRのために駅前でチラシを配布する、ネットのクーポンの工夫、オーダーを取る際におススメのサイドメニューを案内する…等など。施策が決まれば、スタッフと協力し合って、実行に移します。 [3]発注・在庫管理/在庫のロスを抑えることはコスト削減に直結します。特に傷みやすい生鮮・野菜は、短サイクルでの発注が必要。在庫を確認後、翌日の来客数のシミュレーションに沿って発注を行い、過不足ゼロを目指します。 [4]スタッフ管理/多くの飲食店では社員数名と多くのアルバイトスタッフで成り立っています。アルバイト採用は店長裁量に任されているケースも多く、採用活動(求人広告・店頭ビラ・学校求人の手配、面接)やシフト表作成、勤怠管理、査定も行います。 [5]スタッフ教育/お客様と直接接するホール・販売スタッフはお店の顔ですし、調理を担当するスタッフは商品の質を左右します。こうした働くスタッフによって店舗は支えられており、多くの店長はスタッフの教育に最も力を注いでいます。また、アルバイトの多くは未経験者ですから、根気強く仕事を教える、仕事への姿勢を少しずつ諭す、コミュニケーションを密にとって、スタッフの不満や意欲をコントロールする等の努力を重ねて、教育します。スタッフとの信頼関係構築なくしては、店長は務まりません。 [6]マニュアル作成/サービスの質を保つためのマニュアル作りも行います。 [7]本部会議報告/定期的に開催される本部での会議では全国の店長が集い、店舗運営の報告を行います。成功事例・失敗事例の共有もあるので、その内容を自分の店舗で活用していきます。
やりがいは?Worth
★1つの企業を経営しているのと同じ業務をこなす店長は、経営者としての視点や、あらゆる経験・知識が修得できます。将来独立を考えている方にとっては非常に勉強になります。
★店長が変わったことで、売上が激変することも少なくありません。自分の仕事の質がダイレクトに結果として表われる手応えがあります。
★自分が採用し、教育したスタッフが成長して、活躍するまでになったときは大きな喜びを感じられます。
★仕事中でのお客様からの「ありがとう」が日々のモチベーションUPにつながります。
★売上を達成するとインセンティブが支給されるケースもあり、やる気が増幅します。
★スタッフ一丸となって、大きな目標をやり遂げたときには、みんなで喜びあえる等、チームワークの楽しさを実感できます。
必要な能力・スキルAbility & Skill
●信頼関係を構築できるコミュニケーション力
●リーダーシップ
●人間性
●数字に強い
●根気・体力
活気があり、サービスの質の良い店のためにはスタッフのモチベーションを維持し、楽しく働ける環境を作らなくてはなりません。時にはスタッフを叱咤することもあります。ですから人間性や信頼構築力は欠かせない店長の要素といえます。もちろん、スタッフをまとめていくリーダーシップも必須の条件です。仕事の進め方やサービス業のイロハを未経験の高校生や大学生に粘り強く教える根気も必要でしょう。売上の分析、来月のシミュレーション等では数字に強いことも要求されます。主に立ち仕事となるので、ある程度の体力も求められます。
給与の目安は?Emolument
■年収 300~1000万円 ※全職種の平均値と比較すると店長職の年収平均は50万円程低くなっています。ただし人気店舗の敏腕店長には、若くして高い年収を得るケースも少なくありません。
仕事で関わるヒトRelation
●本社管理部 ●社員、アルバイトスタッフ ●スーパーバイザー ●お客様 ●納入業者
どうやったらなれる?To become
店長になるためにはいくつかの方法があります。1つは、新卒・中途共に本部の店長候補募集へ応募するケース。もう1つはアルバイトで入店し、その後、店長へキャリアアップするケース。どちらの方法でも店長としての実践的なスキルを磨くために、他店で3ヶ月~1年程の研修を経るのが普通です。 【関連資格】店長に必要な資格はありませんが、関連するものには次のようなものがあります。 ●小売商(販売士)●簿記 ●サービス接遇 等