転職研究室|職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード|店舗開発・オーナー開発

TOP の中の転職研究室 の中の職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード の中の店舗開発・オーナー開発

職種別!職務経歴書の書き方、決定版

店舗開発・オーナー開発

「店舗開発・オーナー開発」職務経歴書のポイント

守秘義務とのバランスを取りつつ、具体的な役割について記載しよう

業態開発、店舗開発、用地仕入れ、新店舗開店準備、既存顧客である加盟店(フランチャイジー)への対応まで、さまざまな業務内容に当たる店舗開発・オーナー開発のお仕事。専門的な知識を必要とする仕事のなかでは、比較的、未経験からの応募も行いやすい職種ですが、逆に言えばそれまでの経歴を活かすことができるポイントや、その強みをPRすることが求められます。 応募する会社がフランチャイザーとして今後どのような事業展開をする予定なのか、しっかり研究したうえで、それに沿った自己PRになっているか確認しましょう。 用地取得についてなど、前職・現職での守秘義務があることについては、コンプライアンスに配慮しながら記載していきましょう。

「店舗開発・オーナー開発」職務経歴書 見本/サンプル

会員登録するとこの画面から職務経歴書サンプルをダウンロードできます(Word形式)

職務経歴書

20XX年X月X日現在
山田 太郎

■職務概要

新卒で入社後、スタッフとして店舗運営を1年、店長として2年経験した後、店舗開発部に異動し業態開発及び店舗開発に携わっています。特に、用地仕入れにつながる情報収集で経験を積んでまいりました。今後はさらなる知識を得るため、宅地建物取引士の資格取得に向け勉強中です。

■職務経歴

株式会社○○○○○○○○(勤務期間:20XX年X月X日~20X年X月X日)

●事業概要:フードサービス
●設立:20XX年 ●資本金:XXX億円 ●売上:XXX億XX万円(20XX年度)
●上場区分:未上場 ●従業員:XXX名

期間 業務内容
20XX年X月

▼ラーメン○○ ××店 配属

スタッフとして接客・教育・新メニュー提案などに取り組みました。

20XX年X月

▼立ち飲み○○ ××店 配属

新業態立ち上げに伴い、店長として抜擢。採用、教育、売上管理、業態開発担当者へのフィードバックなどに取り組み、新業態○店舗中1位の売上を達成しました。

20XX年X月

▼本部 店舗開発部 配属

【業務内容】

●新業態開発業務

  • 市場調査
  • 既存店舗でのアンケート集計

●FC加盟検討オーナー企業様向け営業業務

  • お問い合わせ対応
  • 電話営業及びアポイント取得
  • フランチャイズ契約締結までの加盟相談
  • オーナー企業様所有物件についての収益調査・出店費用計算
  • MC分析・事業計画立案
  • フランチャイジー社員、アルバイト向け研修手配
  • 店舗設計管理

●用地仕入れに関する業務

  • 直営店舗出店のための物件調査、関連資料作成(毎年10~20店舗出店)
  • 出店基準を元にした収支予測計算
  • 賃料および建設費用等諸条件交渉
  • 契約締結までの交渉、各種手続き

【実績】

●フランチャイズ新規加盟オーナー企業様獲得
他企業でのフランチャイズ飲食店加盟オーナー企業様向けに、自社開発ブランドの提案を行いました。初めてアポイントをいただけるまで1年、さらに契約締結まで1年の年月を要しましたが、その甲斐もあり、初年度に2ブランド5店舗のFC契約、3年後の現在は3ブランド10店舗で契約をいただきました。
契約の決め手は、周辺の同業調査、エリアの交通調査などから予想される出店シミュレーションの情報量の多さと細かさにあると思います。

●飲食業態を敬遠されていた不動産オーナー様の物件獲得
自社ブランドの新規出店計画のため、計画エリア内でコインパーキング経営をされていた不動産オーナー様への賃貸交渉にあたりました。
不動産オーナー様には、地域の不動産会社が長年買い取りや賃貸交渉を続けていたが断られていたとの情報を入手していました。また、環境の変化に対応しやすいことを最優先にコインパーキング経営を選ばれていると考え、交渉に臨みました。
建築物の簡易性や流動性を伝えると共に、従来よりも時間をかけずに資金の回収ができる点を説明しました。結果、オーナー様の不安を払拭し、賃貸借契約の締結に成功しました。

●数年間成果が出ていなかったエリアでの物件供給を実現
競合他社だけでなく異業種の出店も多いロードサイドで、空き物件はほとんど出てくることがない地域も担当しています。このようなエリアでは閉店情報・不動産オーナー様の代替わりなどの情報をどれだけ早く仕入れられるかが物件獲得のカギとなります。不動産オーナー様同士の「横のつながり」から早期に情報を得られたことをきっかけに優良物件の開発につなげることができました。

POINT
項目の途中で改ページすることがないようにレイアウトを調整してください。

■保有資格

  • 普通自動車免許
  • 宅地建物取引士(勉強中)

■パソコンスキル

  • Word(各種ビジネス文書作成)
  • Excel(物件データ・競合データ管理)
  • PowerPoint(プレゼン資料作成)

■自己PR

POINT
  • 仕事を通じて「経験したこと」「仕事を行う上で意識してきたこと」「仕事のスタイル」を記述します。
  • 今後チャレンジしたいこと、強化したい分野など、入社後の目的、目標を明記します。
  • アピールポイントは1行程度、エピソードや具体例は3~5行以内だと、端的で読みやすくなります。
    少し長くなる場合は、冗長にならないよう1段落3~5行程度にすると、要点がまとまった印象になります。
  • 今後の方向性や目標が明確な方は、記載するといいでしょう。
  • コミュニケーション能力・調整力・社内を巻き込む力・信頼関係構築力といったスキルは、エピソード、実績とともにアピールしてください。

現職の店舗開発部では、クライアント対応から用地仕入れ、新業態の開発までさまざまな案件に取り組みました。店舗運営経験を含めて、すべてが役立っています。 今後、新たに注力したいと考えているのは用地仕入れです。不動産に対する知識を深めたいと考え、宅地建物取引士の資格取得に向けた勉強も始めています。宅建士資格を取得することで、データ収集のスピードと精度向上に役立てたいと考えています。

以上

POINT

文末は「以上」で結ぶのが基本です。レイアウトを工夫し、ページの末尾に大きな余白ができないように心がけてください。

■特記事項

  • 離職期間等、選考上マイナスになりそうな点、懸念に感じられそうな点があれば「■特記事項」の見出しをたてて、事情説明します。
    (転職回数が4回以上の方や、在籍期間1 年以内での転職、半年以上の離職期間 等)
  • 退職理由を記載する場合は、あくまで簡潔に1~2行程度で記載して下さい。
    退職理由は長文になるほどネガティブな内容になりがちです。具体的かつ簡潔に記載しましょう。
    (例:採用時との労働条件相違のため、家族の介護のため、等)
  • 退職理由として「キャリアアップのため」「一身上の都合」は、内容が不明確のため避けた方が良い表現です。
職務経歴書作成ツールがおススメ

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード

営業・海外営業
事務系スペシャリスト
IT・通信・インターネット関連
電気電子半導体関連
機械・メカトロ関連
化学・素材・化成品関連
医薬・バイオ・食品関連
医療・医療機器・福祉関連
建築・土木・不動産
管理職・経営企画
シンクタンク・コンサルティング
金融系スペシャリスト
流通・販売・サービス
デザイン・クリエイティブ

TOP の中の転職研究室 の中の職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード の中の店舗開発・オーナー開発