キャリア&転職研究室|ぴったりルート発見カウンセリング|正社員を諦め、派遣で働いた方がいい?

TOP の中の転職研究室 の中のぴったりルート発見カウンセリング の中の正社員を諦め、派遣で働いた方がいい?

 
今の仕事がぴったり? それとも別なぴったりがある!? 進むべき道を生き生きと歩むには
「自分を知ること」が欠かせない。人材バンクのカウンセリングで、ぴったりルートを見つけよう
第4回
転職活動も、もうすぐ1年 正社員を諦めて派遣社員で働いた方がいい? 31歳・秘書/営業事務の巻
外国大使館での秘書・受付業務や輸入車販売代理店での営業事務経験を持つララさん(仮名)。秘書検定2級、TOIC715点の英語力を持つ。この1年、秘書、営業事務、英語を使う海外駐在など50社以上の求人に応募。面接は30回を超える。5社から内定をもらったが、仕事内容や条件が合わず辞退。長引く失業が気になってきて、最近、派遣の方がいいのかなと思えてきた。
photo
ララさん(仮名)
 
カウンセリングをしてくれたのは
  株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー 人材紹介事業部門 本社
東京本社第二営業部 コンシューマーコンサルティンググループ 
若松律子氏

コンサルタント歴6年。現在、女性の転職を応援するカウンセリングを担当している。じっくりと話を聞く姿勢を大切に「どんな仕事の経験も、その人にとってムダやマイナスな経験はない」という前向きな視点で行うカウンセリングに定評がある。自らも3度の転職経験者。転職活動中の不安な気持ちを理解してくれる心強いコンサルタント。
  photo
私の職歴では経験不足といわれてしまう……職歴の壁、どうすれば乗り越えられる?
ララ 前職を退職してからもうすぐ1年。これまで主に、内勤の事務職を中心に50社以上に応募してきたのですが、最近、自分の方向性がわからなくなってしまって。

若松 事務職であれば、職種は限定していないで応募しているわけですね。

ララ はい。でも、勤務地にはこだわっているんです。自宅から1時間程度で通える会社がいいなと。勤務地を限定し、さらに職種まで絞ってしまうと、ますます仕事に就ける機会が減ってしまう気もしたので、経験があるのは秘書と営業事務だけど、「事務職なら何でも」と間口を広げてみたんです。ところが、このまま続けるのがいいのか、やはり経験のある秘書と営業事務に絞った方がいいのか、よくわからなくなってしまって……。

若松 職種に関しては、どこまで間口を広げて転職活動しているのですか?
 
ララ 未経験の人事スタッフに応募したこともあります。
 
若松 正直なところ年齢を考えると、未経験職種で採用される可能性は高くないのが現実です。30歳からは、経験職種や自信を持って取り組める分野に絞った方が可能性は高いです。

特に未経験職種では、面接で志望動機を聞かれた時、「これがやりたい」との強い思いを伝えられなければ次へ進めません。もし、強い興味もなく「間口を広げるため」だけの応募なら、「どうしてもやりたい」とは答えられませんよね。なら、あえて未経験の職種に応募してパワーを使う必要はなく、やみくもに職種の間口を広げるより勤務地の幅を広げた方が、チャンスはある気がします。

ララ でも、秘書の経験が通用しないんです。私は、大使館という特殊な職場で秘書をしていました。民間企業での秘書経験がないことがネックになっているんです。秘書の求人は、「社長クラス秘書を3年以上」とか「一部上場企業での秘書経験」など、条件が厳しくて。

若松 秘書で応募するなら、英語力もあるし、外資系の規模が小さめの会社を狙った方が可能性は高いと思いますよ。そこで経験を積んで、次に大手を狙うという手もありますから。
ちなみに、営業事務での応募の方は、これまでどんな感触でしたか?

ララ 業界経験がないという理由で、書類選考ではねられてしまうケースも多いです。

若松 そうですか。ララさんの職務経歴書は、営業事務より大使館での秘書経験にボリュームをとっていますね。職務経歴書は秘書用と営業事務用の2パターン作った方がいいでしょう。営業事務に応募する場合は、営業事務の経験に比重を置いて書く。最近までしていた保険会社での営業アシスタントのアルバイト経験も、書いた方がいいかもしれませんね。

転職先が決まらない 応募の間口を広げたほうがいいんでしょうか?
経験のある職種 自信を持って取り組める分野に絞った方がよさそうです
正社員vs派遣社員の道 どちらを選ぶかで、大きく将来が変わっちゃう?
ララ 派遣社員にしようか正社員にしようかとの迷いもあるんです。条件をある程度決めているので、派遣の方が仕事を見つけやすいのではないかと。今の時代、正社員は減らされる一方だし、てっとり早く仕事に就くなら派遣かなと思うんです。

若松 勤務地や仕事を限定するなら、確かに派遣の方が見つけやすいでしょう。ただ、任される仕事の範囲が限定されたり、契約期間が終わればまた仕事を探さなければならなかったりすることも考えなくてはなりません。何よりも、これから先、たとえば3年後に「やはり正社員で働きたい」と思った時、今より悪い条件での転職活動になるリスクが高いのです。それを承知の上でなら、派遣という選択肢も考えてもいいのかもしれません。

でも、長く働くことを考えているなら、やはり正社員にこだわった方がいいと思います。離職期間を長くするのが嫌なら、とりあえず暫定措置として派遣で働きながら、あわせて正社員の転職活動を行う方法もあります。

ララ でも派遣だって、正社員の内定が出たからといって、すぐには辞められないですよね。正社員の採用をもらって「明日から来てほしい」とか言われちゃうこともあるし。実際問題としては難しいんじゃないですか? だから私、派遣にはまだ踏み切れていないんですよ。

若松 失業した状態で転職活動しているので「明日から来てほしい」と言われたのかもしれませんね。でも、現職中の人が転職する場合、入社まで1カ月ほどは待ってくれるものです。派遣には、1カ月更新という形態もありますから、柔軟に考えてみてはいかがでしょう。

失業期間も半年を過ぎてくると、精神的な行き詰まりが出てきたり、転職活動のことばかり考えなくてはならない日々を送る中で思い詰めてしまったり……ということはありませんか? 正社員での転職が決まるまで派遣で働いてみることで、「早く決めなくては」との必要以上の焦りや不安が和らぐ面もあると思いますよ。

とはいえ、派遣の仕事も35歳を過ぎると少なくなっていくのが現状です。あと数年だけ働けばいいという状況ならともかく、この先ずっと働き続けて自活していかなければならない可能性があるのなら、31歳の今、派遣だけに絞って転職活動してしまうのはリスクが高いと思います。今は正社員を前提とした転職活動を、私としてはオススメしたいですね。

35歳を超えると派遣の仕事も少なくなる。やはり正社員狙いでの活動をオススメします
面接に「作った自分」はNG 人柄が伝わないと、一緒に働きたいとは思われない
ララ 面接のコツってありますか? 実は、最終の社長面接で落ちたことが数回あるのですが、何が原因で落ちたのかわからないんです。

編集部 「面接は、人と人とが出会う場で、そこには合う、合わないという相性もある」との話を、転職経験者からよく聞きます。だからララさん、あまり気に病む必要はないのでは。とはいえ、面接での、ちょっとした言葉遣いや雰囲気などから相手に与える印象も考えた方がいいとも聞きますが。どうなんでしょうか?

若松 ララさんとお話ししていて、やや堅い雰囲気を感じました。何十回と面接を受けてきた分、話す内容を覚えてしまっていませんか? さっきララさんが職務経歴を話していた時は、まるで暗唱しているかのようでした。抑揚がなかったり、「これを伝えたい」との思いが感じられない話し方では、どういう人柄なのかが相手に伝わらないですよね。面接では、「どんな仕事ができるのか」と同時に、「どんな人なんだろう」も相手は知りたいと思っているもの。ララさんの話からは、そこが見えてこなかった。人柄や本来のよさが伝わっていない可能性もあるのです。

特に秘書や営業事務の場合は、「人と接する時や仕事を頼まれた時に感じよくやってくれそうな人かどうか」も採用の大きなポイントです。

ララ そうですか……。以前、社長秘書に応募した時、「あなたは、いるだけで存在感があるから目立ってしまう」と面接官からいわれたことがあって。「社長より目立つと困る」と落とされてしまったので、それ以来、なるべく自分を出さないようにしてたんです。

若松 目立つことと、雰囲気を出すこととは違うと思います。例えば、一本調子で淡々と話した結果、「とっつきにくそうな人だ」との印象を相手に与えているとしたら? 面接は、「この人と一緒に働きたいな」と相手が思ったときに採用となるといっても過言ではありません。なので、笑顔は大事。にこやかな表情を心がけたり、声のトーンを普段より少し上げてみるなど、日ごろの柔らかな自分も面接の場で出した方がいいですよ。

ララ 以前、人材バンクから、「秘書は機密が守れる人間であるかどうかが大事なので、面接時には寡黙な印象の方がいい」というアドバイスを受けたことがあるんです。私はそれを守って、本当の私とは違う自分を面接の時は作っているんです。しゃべり過ぎない方が採用される確率が高いのかなって。

若松 転職の理由を聞かれたとき、前の会社の状況をペラペラしゃべってしまったり、かつての上司の悪口を言うのはまずいですね。それ以外は、別に自分を取り立てて作ることなく話しても構わないと思いますよ。作った自分では、やはり人柄が伝わらないんですね。もちろん、要所はきちんとおさえるべき。守秘義務のある部分に関しては、「こういう理由で詳しくお話できないのですが……」などといった表現を使った方がメリハリがききます。ふだんは明るい人柄で、機密はしっかり守る人間だという評価をされると思いますよ。

人材バンクからのいろいろなアドバイスを聞きすぎて、混乱しているかもしれませんね。一度、自分の中で整理してみては。アドバイスが混乱の原因になるなら、すべてを鵜呑みにするのでなく「必要なアドバイスだけ取り入れる」くらいの気持ちでもいいんですよ。

面接は、第一印象で3〜4割がた決まるといわれています。「自分をよく見せなくちゃ」と身構えたり、採用側の方が立場が上だと縮こまってしまっては、自分らしさを出せません。一度、うまくいった時の面接を思い出しみてください。それをもとに、繰り返しイメージトレーニングするのも方法ですよ。


面接での私はホントの私じゃない 作った自分なんです
それでは人柄が伝わりません。笑顔も交えてよさを伝えて
職務経歴書添削に申し込む

TOP の中の転職研究室 の中のぴったりルート発見カウンセリング の中の正社員を諦め、派遣で働いた方がいい?