NEW求人企業名 / ベステラ株式会社
正工事サポート業務(プラント解体工事)【広島県福山市】
- 大手・上場企業
募集要項
仕事内容 | 工事サポート業務担当としてプラント解体工事の受注及び施工に関わるお客様に説明する資料作成業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■営業担当者と共に現場へ赴き、状況の把握・調査 ■施工計画書の作成(工事監督及び営業の立案した工法の図面化) ■官庁・行政申請書類(工事届出書類)の作成 ■現場設計・計画業務(現地にて施工計画書類作成) ※資料作成に関してはCADやExcel、PowerPoint 等を使用します。 ※基本的に社内での業務になりますが、一部営業担当の社員と同行いただく場合があります。 ※月の平均残業時間は10時間程度となります。 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】以下全てを満たす方 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
勤務時間 | 09:00 ~18:00 |
給与 | 年収/240万~350万円 |
勤務地 | 広島県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当、時間外手当、出張手当【食事付きの宿泊施設の場合:2000円/日、ウィークリーマンション等の場合/3500円/日、(休日の場合:1500円/日)】、役職手当 【待遇・福利厚生】退職金、決算賞与、社員持株、社員旅行、制服貸与 |
休日休暇 | 年間85日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)週休2日制(日祝)、年間休日数125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝) 夏季休暇(5日)、年末年始(平均7日)、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、GW、記念日休暇(8~9日)、特別休暇 |
備考 | 今後プラント解体工事の業界は伸びていくことが予想され、高い技術力から安定した受注が期待されています。 |
求人企業情報
社名 | ベステラ株式会社 |
---|---|
設立 | 1974年2月 |
従業員数 | 62人 |
資本・株式 | 国内資本 東証一部 |
会社概要 | ■各種プラント関連工事(主要工事現場:大手の製鉄所・電力会社・ガス会社・石油会社等) ■環境対策関連工事(PCB解体・アスベスト除去・ダイオキシン除去・土壌汚染等) <沿革> 1974年02月 ベステラ株式会社設立 2004年07月 「大型球形貯槽の切断解体方法」(リンゴ皮むき工法)の特許を取得 2005年09月 「搭状構築物の解体工法及び装置」の特許を取得 2010年04月 「大型球形貯槽の切断解体方法(リンゴ皮むき工法)」を遠隔操作にて実現可能とする溶断ロボット「りんご・スター」を開発 2016年10月 特定建設業許可(解体工事業)を取得 2017年09月 東証一部に上場 2018年07月 (株)日立プラントコンストラクションと原子力発電設備解体事業に関する業務提携 2018年08月 本社を東京都江東区へ移転 2018年09月 第一カッター興業(株)とプラント設備解体事業に関する包括的業務提携 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- 【重仮設資材トップ企業】技術スタッフの募集
勤務地:広島、福岡、香川(坂出) 年収:300万円~650万円
- 土木設計【広島】
勤務地:広島県 年収:250万円~800万円
- 工事アドバイザー【広島県広島市】
勤務地:広島県 年収:350万円~600万円
- 施工管理(ガスタービン発電設備)【広島】
勤務地:広島県 年収:400万円~650万円
- 土木設計(建設環境)【広島】
勤務地:広島県 年収:550万円~750万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「建設コンサルタント」
建設コンサルタントの職務経歴書では、「発注元」が非常に重要です。各プロジェクトごとに「期間」「発注元」「プロジェクト内容」「担当業務」をまとめます。担当業務を書く際に…※職歴書サンプル付きで詳しく解説!