求人企業名 / TOA株式会社
正ソフトウェア開発<無線・会議システム>
- 大手・上場企業
募集要項
仕事内容 | ■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ワイヤレス商品、会議システム商品の開発 ・製品設計仕様を基にした、組み込みソフトウェア設計仕様の策定、実装 ・音声信号処理に関わる基礎知識、音声圧縮、音響信号処理などの社内資産をベースに、実商品においてCPUやDSPへの実装、検証 |
---|---|
必要な経験・スキル | 【必須要件】※以下のいずれかを満たす方 PCスキル マネジメント経験 英語スキル |
学歴 | 専門・短大・高専・各種学校卒業以上(文理不問) |
勤務時間 | 08:45 ~17:30 |
給与 |
年収/400万~700万円
※【モデル年収】30歳 500万円 |
勤務地 | 兵庫県 |
待遇 | 【保険】健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当 【待遇・福利厚生】寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、退職金 |
休日休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW、特別、計画休暇制度あり |
備考 | 音の入り口であるマイクロフォンから出口であるスピーカーまで自社で開発しています。 製品ラインナップは業界No.1。そのため、「TOAに頼めばなんでも揃う」という定評があります。 営業担当として顧客に提案できる幅もとても広いため、ぜひご応募ください。 |
求人企業情報
社名 | TOA株式会社 |
---|---|
設立 | 1949年4月 |
資本・株式 | 国内資本 株式上場 |
会社概要 | ■拡声放送機器ならびに通信機器、その他の情報伝達機械器具、音響機器ならびに映像機器、その他の電子および電気機械器具の製造販売 <沿革> 1934年 トランペットスピーカー、マイクロホン、アンプの製造、販売を開始 1947年 国内で初めて、パーマネント・レフレックス・トランペットスピーカー開発 1949年 東亞特殊電機株式会社として設立 1964年 東京オリンピックで放送設備が31ヵ所の競技場で公式採用され活躍 1973年 初の海外法人をドイツ・ハンブルグに設立 1997年 東京証券取引所、大阪証券取引所市場第一部に上場 2006年 緊急地震速報関連分野へ本格参入 2012年 登記上商号もTOA株式会社に変更。業界初の緊急地震速報優先放送対応ラック型非常用業務用放送設備「FS-2000」発売 2016年 モスク向けアンプを発売。タウンレコーダー遠隔見守りサービスを開始 |
この他に、人材紹介会社には一般には公開しない非公開求人が数多くあります。
非公開な求人を受け取る方法はこちら
この求人をみた人はこちらの求人も見てます
- ソフトウェア設計<自動車搭載機器>
勤務地:兵庫県 年収:400万円~800万円
- ソフトウェア開発<自動車ECU>
勤務地:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 年収:350万円~700万円
- ソフトウェア開発<海外向け現金処理機>
勤務地:兵庫県 年収:360万円~550万円
- ソフトウェア開発<メカトロニクス製品>※育成採用案件
勤務地:滋賀県、大阪府、兵庫県 年収:350万円~700万円
- ソフトウェア開発<車載機器/自動運転システム>
勤務地:兵庫県 年収:400万円~700万円

職種別!職務経歴書の書き方/解説&ダウンロード
「自動車設計(内装素材関連の研究・開発)」
自動車業界の開発職は、在籍企業、担当製品、参加プロジェクトにより業務内容が異なります。 基本的には、機械・電気・ソフトなど各エンジニアが役割分担をして、1製品の開発を進めるので、自分の役割を明確に記載することでPRに繋がります。