掲載日2011/10/03
生活のため、正社員を諦めて派遣社員に―転職活動の再開でリベンジなるか?
- ●<まさ>さん 32歳 愛知県
●職業紹介・人材派遣/その他電気電子機械技術者→機械関連/機械・機構設計
●活動期間:2011年1月~2011年6月 ●応募40社→面接1社→内定1社
生活のため、正社員を諦めて派遣社員に
転職活動の再開でリベンジなるか?
機械設計事務所に勤めていたのですが、リーマンショックの頃、不況のあおりを受けて仕事はなくなり、一時は自宅待機で減給にまでなりました。当時、その状態ではとても生活ができず、転職を試みました。
応募先も、機械設計事務所を考えていたのですが、現実は甘くはなく、探せど探せど求人は見当たらず、また、資金の余裕もなかったので、転職を諦める結果に終わりました。とにかく収入が必要で、とりあえず派遣で製造オペレーターの仕事に就きました。
しばらく派遣で働いていましたが、不安定な派遣社員のままではいられません。また、機械設計をやりたいという思いも、心の奥底でずっとくすぶっていました。当時は、気持ちもお金も余裕がない状態でしたが、今は違います。リベンジを果たす時が来たのだと思いました。
今回の転職活動での目標はこの2つです。
・正社員になる!
・機械設計の仕事に就く!
今度こそ、最後まで諦めずにやりきることを心に誓い、転職活動を再開しました。
しかし、恐れていた通り、波乱の幕開けとなりました。当時よりは求人数や景気は回復しているはずなのですが、思ったようにいきません。約半年間で、応募数は39社。その全てが書類審査で不採用となり、面接にもたどり着けない状況が続いていました。できることは全て手を尽くしたのですが、時間だけが過ぎていき、だらだらと派遣生活を続けていかなければならない現実と必死で戦っていました。
そんな私に、40社目にしてようやく転機が訪れました。【人材バンクネット】で届いたスカウトメールをきっかけに、それまでの苦労が嘘のようにスムーズに書類選考・面接を合格し、希望していた機械設計事務所に就職が決まりました。一人で奮闘しているときは全然上手くいかなかったのですが、キャリアコンサルタントに相談をして、サポートをしてもらうことにより、流れを変えることができました。
改めて人とのつながりは大切なものだと実感しています。